江戸三国志 第二篇
製作=日活(太奏撮影所)
1928.05.05 富士館/神田日活館
8巻 白黒 無声
| 監督 |
................ |
志波西果
|
| 脚本 |
................ |
志波西果
|
| 原作 |
................ |
吉川英治
|
| 撮影 |
................ |
中原良三
|
| |
| 配役 | | |
| 日本左衛門 | ................ | 河部五郎 |
| 丹頂のお粂(女賊) | ................ | 酒井米子 |
| 相良金吾(徳川の臣) | ................ | 葛木香一 |
| バテレンの娘お蝶 | ................ | 伏見直江 |
| 戸隠の伊兵衛 | ................ | 三桝豊 |
| 釘抜き勘太郎 | ................ | 尾上華丈 |
| 徳川万太郎 | ................ | 中山介二郎 |
| お人よしの卒八 | ................ | 沢村伝平 |
| 羅馬の使者ヨハン | ................ | ゼームス・チーザム |
| 馬春堂 | ................ | 中山呑海 |
| 四ツ目屋新助 | ................ | 岡崎晴夫 |
| 先生金右衛門 | ................ | 嵐[王玉]松郎 |
| 早川勘解由 | ................ | 実川延一郎 |
| 今井二官 | ................ | 久米譲 |
| |
沢蘭子 |
戻る