熊の出る開墾地
製作=不二映画社 配給=新興キネマ
1932.04.14 帝国劇場/常盤座/日本橋劇場
10巻 2,350m 白黒 無声
| 監督 | ................ | 鈴木重吉 |
| 監督補助 | ................ | 山田房生 久保田久雄 |
| 脚色 | ................ | 村上徳三郎 |
| 原作 | ................ | 佐々木俊郎 |
| 撮影 | ................ | 林田重雄 |
| 撮影補助 | ................ | 岡野信一 岡崎有三 |
| 主題歌 | ................ | 「熊の出る開墾地」 |
| 作詞 | ................ | 佐伯孝夫 矢野目源一 |
| 作曲 | ................ | 千振勘二 |
| 場面装置 | ................ | 渡金 |
| 彩光 | ................ | 内田昌天 |
| 現像 | ................ | 男沢粛 |
| 字幕 | ................ | 児玉貞平 |
| |
| 配役 | | |
| 岡本吾亮 | ................ | 鈴木伝明 |
| その子雄吾 | ................ | 〃 |
| 吾亮の妻豊野 | ................ | 英百合子 |
| 雄吾の恋人千代枝 | ................ | 池上喜代子 |
| 地主藤沢 | ................ | 山本冬郷 |
| 佐平 | ................ | 渡辺篤 |
| 耕吉 | ................ | 古谷久雄 |
| 郵便配達 | ................ | 関時男 |
| 作男 | ................ | 山口勇 |
| 〃 | ................ | 月田一郎 |
| 忠三 | ................ | 伊藤隆世 |
| 藤沢の妻 | ................ | 小百合葉子 |
| 巡査 | ................ | 平田義雄 |
| 村人 | ................ | 中村順一郎 |
| お艶 | ................ | 鳩山嶺子 |
戻る