怪談津之国屋
製作=新興キネマ(京都撮影所)
1935.09.12 電気館/新宿帝国館/新富座/池袋映劇
8巻 2,295m 白黒 サウンド版
| 監督 | ................ | 広瀬五郎 |
| 脚本 | ................ | 民門敏夫 |
| 原作 | ................ | 岡本綺堂 |
| 撮影 | ................ | 厨子与三 |
| 録音 | ................ | マキノ正博 |
| |
| 配役 | | |
| 桐畑の常吉 | ................ | 尾上栄五郎 |
| 常磐津の文字春 | ................ | 鈴木澄子 |
| 津野国屋の娘お雪 | ................ | 小浜三代子 |
| 津野国屋次郎兵衛 | ................ | 尾上松緑 |
| お兼 | ................ | 徳川良子 |
| 津野国屋の番頭金兵衛 | ................ | 芝田総二 |
| 若者長太郎 | ................ | 実川泰正 |
| 金兵衛の甥勇吉 | ................ | 月美弥夫 |
| 住職 | ................ | 東良之助 |
| 池田屋 | ................ | 山本一男 |
| 大黒屋 | ................ | 俵半三 |
| お角 | ................ | 津島邦枝 |
| お雪の母お藤 | ................ | 木村潤子 |
戻る