父帰る母の心
製作=第一映画社 配給=松竹キネマ
1935.10.08 帝国館
8巻 白黒
| 監督 |
................ |
寺門静吉
|
| 助監督 |
................ |
森一生
鴻嶺利光
池田李雄
|
| 脚色 |
................ |
原健一郎
|
| 原作 |
................ |
菊池寛
|
| 撮影 |
................ |
竹野治夫
酒井宏
|
| 撮影助手 |
................ |
辻野庄三郎
大北治三郎
米山邦太郎
|
| 音楽 |
................ |
酒井龍峰
|
| 装置 |
................ |
久光五郎
木川義人
山田嘉三郎
|
| 録音 |
................ |
大坪時男
正木四郎
|
| 擬音 |
................ |
上田清三郎
|
| 照明 |
................ |
岸一夫
|
| 編集 |
................ |
高橋秀一
|
| 口演 |
................ |
天光軒満月
|
| 記録 |
................ |
伊藤寿恵夫
|
| 浪曲化 |
................ |
本多哲
|
| 衣裳 |
................ |
小笹庄治郎
|
| 技髪 |
................ |
石井重子
|
| 字幕 |
................ |
小栗美二
|
| |
| 配役 | | |
| 黒田賢一郎 | ................ | 月田一郎 |
| 弟新二郎 | ................ | 夏川大二郎 |
| 妹おたね | ................ | 山田五十鈴 |
| 父宗太郎 | ................ | 芝田新 |
| 母おたか | ................ | 梅村蓉子 |
| 杉田校長 | ................ | 寺島貢 |
| 息子信吉 | ................ | 武田一義 |
| 曲馬団の男 | ................ | 小泉嘉輔 |
| 曲馬団の女 | ................ | 大久保清子 |
戻る