永久の愛 前篇
製作=松竹キネマ(蒲田撮影所) 
1935.10.15 丸の内松竹/新宿松竹館
9巻 白黒 サウンド版
  
    | 指揮 | ................ | 城戸四郎 | 
  
    | 監督 | ................ | 池田義信 | 
  
    | 脚色 | ................ | 斎藤良輔 | 
  
    | 原案 | ................ | 城戸四郎 | 
  
    | 撮影 | ................ | 浜村義康 | 
|  | 
| 配役 |  |  | 
| 藤村善助 | ................ | 藤野秀夫 | 
| 妻お兼 | ................ | 葛城文子 | 
| 妾おとよ | ................ | 吉川満子 | 
| 姉娘久子 | ................ | 栗島すみ子 | 
| 妹娘静子 | ................ | 田中絹代 | 
| せがれ善一 | ................ | 日下部章 | 
| 番頭河田 | ................ | 河村黎吉 | 
| 久賀ひで子 | ................ | 高杉早苗 | 
| 番頭近藤 | ................ | 水島亮太郎 | 
| 職工長前川 | ................ | 城多二郎 | 
| 事務員小村 | ................ | 徳大寺伸 | 
| 老職工和田 | ................ | 新井淳 | 
| 妻お米 | ................ | 大塚君代 | 
| 職工長森田 | ................ | 岩田祐吉 | 
| せがれ健 | ................ | 上原謙 | 
| 本田よし子 | ................ | 及川道子 | 
| 職工山崎 | ................ | 押本映二 | 
| 職工寺田 | ................ | 南部耕作 | 
| 頭 芳造 | ................ | 坂本武 | 
| 女房おきよ | ................ | 飯田蝶子 | 
| せがれ時坊 | ................ | 突貫小僧 | 
| 娘 お葉 | ................ | 小桜葉子 | 
| バーのマダム春美 | ................ | 八雲理恵子 | 
| 女給富士子 | ................ | 川崎弘子 | 
| 秋本和子 | ................ | 桑野通子 | 
| ダンサー貞子 | ................ | 三宅邦子 | 
| 山本篤也 | ................ | 山内光 | 
| 社長山本慎吾 | ................ | 武田春郎 | 
| 秘書中谷 | ................ | 小林十九二 | 
| 高瀬得也 | ................ | 園田豊 | 
| 高木純三 | ................ | 竹内良一 | 
| 笠間亮之助 | ................ | 日守新一 | 
| マダム圭子 | ................ | 岡田嘉子 | 
| 夫 嘉助 | ................ | 大山健二 | 
| 和子の恋人藤木 | ................ | 近衛敏明 | 
| 仲人馬場忠造 | ................ | 奈良真養 | 
| 富豪浜田順 | ................ | 上山草人 | 
| 社長金沢専三郎 | ................ | 斎藤達雄 | 
| 社員丸山 | ................ | 小倉繁 | 
| 医者富谷 | ................ | 島田嘉七 | 
| 芸者秀丸 | ................ | 若水絹子 | 
| 半玉葛奴 | ................ | 水島光代 | 
| 水谷精二 | ................ | 阿部正三郎 | 
| 友人神戸 | ................ | 磯野秋雄 | 
| 画家秋本鉄哉 | ................ | 諸口十九 | 
| 笠間順三 | ................ | 鈴木伝明 | 
| 藤村延子 | ................ | 五月信子 | 
| 河田の娘綾子 | ................ | 飯塚敏子 | 
戻る