からゆきさん
製作=P.C.L.映画製作所=入江ぷろだくしょん 配給=東宝映画
1937.03.11 日本劇場
7巻 1,612m 59分 白黒
| 演出 | ................ | 木村荘十二 |
| 製作主任 | ................ | 村治夫 |
| 現場主任 | ................ | 石橋克巳 |
| 脚本 | ................ | 畑本秋一 東坊城恭長 |
| 原作 | ................ | 鮫島麟太郎 |
| 撮影 | ................ | 立花幹也 |
| 音楽担当 | ................ | 紙恭輔 |
| 演奏 | ................ | P.C.L.管弦楽団 |
| 主題歌 | ................ | 「からゆきさんの歌」 「さらば愛児」 |
| 作詞 | ................ | 時雨音羽 |
| 作曲 | ................ | 細川潤一 |
| 装置 | ................ | 山崎醇之助 |
| 録音 | ................ | 金山欣二郎 |
| 編集 | ................ | 岩下広一 |
| 録音現像 | ................ | 写真化学研究所 |
| |
| 配役 | | |
| おゆき | ................ | 入江たか子 |
| たね | ................ | 清川虹子 |
| すぎ | ................ | 清川玉枝 |
| からゆきさん | ................ | 毛利菊枝 |
| 千代 | ................ | 島田好乃 |
| まつ | ................ | 三條利喜江 |
| たま | ................ | 大月光子 |
| こと | ................ | 伊達里子 |
| ゆきの兄 | ................ | 丸山定夫 |
| 羽島先生 | ................ | 北沢彪 |
| アントン | ................ | 滋野ロヂェー |
| カトリックの僧侶 | ................ | 御橋公 |
| 世話役 | ................ | 鶴丸睦彦 |
| 村の有力者 | ................ | 小杉義雄 |
| 二重廻しの男 | ................ | 小島洋々 |
| 大和さん | ................ | 嵯峨善兵 |
| 司会者 | ................ | 柳谷寛 |
戻る