直参風流男
製作=新興キネマ(京都撮影所)
1941.12.30 大阪朝日座
8巻 白黒
| 監督 | ................ | 押本七之輔 |
| 脚本 | ................ | 波多謙治 |
| 原作 | ................ | 久我荘多郎 |
| 撮影 | ................ | 竹野治夫 |
| 音楽 | ................ | 呉守邦 |
| |
| 配役 | | |
| 旗本由比若狭之介 | ................ | 羅門光三郎 |
| 矢部駿河守定謙の娘ちい | ................ | 大河三鈴 |
| 矢部家の老臣本田帯刀 | ................ | 荒木忍 |
| その娘琴枝 | ................ | 高山広子 |
| 水戸斉昭 | ................ | 松本泰輔 |
| 怪盗猫足の小伝次 | ................ | 伊庭駿三郎 |
| 鳥居甲斐守 | ................ | 葛木香一 |
| 榊原平右衛門 | ................ | 東良之助 |
| 関白鷹司政通 | ................ | 嵐徳三郎 |
| 三日月五郎造 | ................ | 寺島貢 |
| 鳥居の用人本庄茂平次 | ................ | 高田篤 |
| 若狭之介の腰巾着講釈師志道軒南玉 | ................ | 大倉多一郎 |
| 釘抜紋兵衛 | ................ | 川崎猛夫 |
| 吾妻品枝 | ................ | 歌川絹枝 |
| 神子典鬼 | ................ | 光岡竜三郎 |
| 高窓隼人 | ................ | 阪東扇太郎 |
| お仙 | ................ | 雲井八重子 |
| 穴倉石斉 | ................ | 久米譲 |
戻る