生きてゐる孫六
製作=松竹(大船撮影所)
1943.11.18 紅系
9巻 2,446m 89分 白黒
| 製作担当 |
................ |
磯野利七郎
|
| 企画 |
................ |
中野恭介
|
| 演出 |
................ |
木下恵介
|
| 脚本 |
................ |
木下恵介
|
| 撮影 |
................ |
楠田浩之
|
| 音楽 |
................ |
早乙女光
|
| 美術 |
................ |
本木勇
|
| 装置 |
................ |
台松太郎
|
| 装飾 |
................ |
島田丑太郎
|
| 美術助手 |
................ |
熊谷正雄
|
| 録音 |
................ |
妹尾芳三郎
|
| 照明 |
................ |
加藤俊雄
加藤一二
|
| 編集 |
................ |
杉原芳子
|
| 戦技指導 |
................ |
高野弘正
|
| 解説 |
................ |
徳川夢声
|
| 衣裳 |
................ |
松下松之助
|
| 現像 |
................ |
宮城島文一
|
| |
| 配役 | | |
| 相良喜代松 | ................ | 上原謙 |
| 義弘の祖母 | ................ | 葛城文子 |
| 義弘の母 梅野 | ................ | 吉川満子 |
| 小名木義弘 | ................ | 原保美 |
| 妹 真琴 | ................ | 山鳩くるみ |
| 軍医 坂部勝輔 | ................ | 細川俊夫 |
| 織田茂次郎 | ................ | 河村黎吉 |
| 息子 幸一 | ................ | 宮子徳三郎 |
| 娘 八重子 | ................ | 河野敏子 |
| 下男 花井周平 | ................ | 坂本武 |
| 妻 お市 | ................ | 岡村文子 |
| 息子 荘吉 | ................ | 前畑正美 |
| 鈴木曹長 | ................ | 川辺孝二 |
| 磯部 | ................ | 山本博一 |
| 曾布川 | ................ | 横山準 |
| 柴谷 | ................ | 佐土島茂 |
| 田中 | ................ | 橋本勉 |
| 村の青年 | ................ | 鈴木清一 |
| 〃 | ................ | 野戸成晃 |
| 村人金子 | ................ | 岩井昇 |
| 武田信玄 | ................ | 坪井哲 |
戻る