煉瓦女工
製作=南旺映画 配給=松竹
1946.02.14 製作は1940年(検閲で公開不許可になったため)
7巻 1,721m 63分 白黒
| 監督 |
................ |
千葉泰樹
|
| 助監督 |
................ |
寺部龍夫
|
| 脚色 |
................ |
八田尚之
|
| 原作 |
................ |
野沢富美子
|
| 撮影 |
................ |
中井朝一
|
| 助撮影 |
................ |
田中正彦
|
| 音楽 |
................ |
深井史郎
|
| 装置 |
................ |
小池一美
|
| 大道具 |
................ |
渡辺亀菊
|
| 小道具 |
................ |
宇野勇
|
| 衣裳 |
................ |
津山辰美
|
| 録音現像 |
................ |
富士スタジオ
|
| 鮮語指導 |
................ |
安英一
|
| |
| 配役 | | |
| みさ | ................ | 矢口陽子 |
| その父 | ................ | 三島雅夫 |
| その母 | ................ | 三好久子 |
| その弟 | ................ | 小高たかし |
| 春風亭梅風 | ................ | 徳川夢声 |
| その妻 | ................ | 水町庸子 |
| 娘千代 | ................ | 悦ちゃん |
| 林造 | ................ | 小沢栄 |
| 妻お兼 | ................ | 赤木蘭子 |
| 長男一郎 | ................ | 小高まさる |
| 先生 | ................ | 信欣三 |
| おきん | ................ | 藤間寿子 |
| 政吉 | ................ | 松本克平 |
| 妻お作 | ................ | 清川虹子 |
| 音松 | ................ | 宇野重吉 |
| 釣舟屋 | ................ | 中村栄二 |
| その妻 | ................ | 小峯ちよ子 |
| 娘康江 | ................ | 志賀夏江 |
| 娘幸子 | ................ | 戸川弓子 |
| 娘菊子 | ................ | 草島競子 |
| チュイ | ................ | 椿澄枝 |
| その父 | ................ | 滝沢修 |
| その母 | ................ | 原泉子 |
| 張さん | ................ | 大町文夫 |
戻る