大江戸七変化
製作=大映(京都撮影所)
1949.07.10
9巻 2,191m 80分 白黒
| 企画 | ................ | 辻久一 |
| 監督 | ................ | 木村恵吾 |
| 脚本 | ................ | 柳川真一 |
| 撮影 | ................ | 牧田行正 |
| 音楽 | ................ | 佐藤顕雄 |
| 主題歌 | ................ | 「大江戸七変化」 |
| 作詞 | ................ | 佐伯孝夫 |
| 作曲 | ................ | 清水保雄 |
| 唄 | ................ | 竹山逸郎 榎本美佐江 |
| | | 「お新恋ひ唄」 |
| 作詞 | ................ | 佐伯孝夫 |
| 作曲 | ................ | 清水保雄 |
| 唄 | ................ | 平野愛子 |
| 美術 | ................ | 川村鬼世志 |
| 録音 | ................ | 中村敏夫 |
| 照明 | ................ | 森下喜一 |
| スチール | ................ | 浅田延之助 |
| 製作担当 | ................ | 平尾善夫 |
| |
| 配役 | | |
| 大岡越前守 | ................ | 市川右太衛門 |
| 加賀屋半次郎 | ................ | 坂東好太郎 |
| 跡部大九郎 | ................ | 大友柳太郎 |
| 友七 | ................ | 杉狂児 |
| 硲主水正 | ................ | 香川良介 |
| おしん | ................ | 相馬千恵子 |
| 菊野 | ................ | 橘公子 |
| お角 | ................ | 大美輝子 |
| お京 | ................ | 佐川悦子 |
| 常見源之進 | ................ | 上田吉二郎 |
| 茨木屋佐兵衛 | ................ | 葛木香一 |
| 石子伴作 | ................ | 原聖四郎 |
| 駿河屋伝造 | ................ | 東靖夫 |
| 与助 | ................ | 寺島貢 |
| 夜泣きそば | ................ | 水野浩 |
| 喜助 | ................ | 葉山富之輔 |
| 重吉 | ................ | 菊野昌代士 |
| 文七 | ................ | 福井隆次 |
| 硲の家臣 | ................ | 堀北幸夫 |
| 〃 | ................ | 片桐恒男 |
| 〃 | ................ | 滝川恭 |
| お信 | ................ | 香住佐代子 |
| お松 | ................ | 富士原比那子 |
戻る