悲歌
製作=映画芸術協会=東宝
1951.02.22
12巻 3,000m 白黒
| 企画 |
................ |
星野和平
|
| 製作 |
................ |
本木荘二郎
|
| 演出 |
................ |
山本嘉次郎
|
| 演出補佐 |
................ |
本多猪四郎
|
| 脚本 |
................ |
山本嘉次郎
小国英雄
|
| 原作 |
................ |
小国英雄
|
| 撮影 |
................ |
中井朝一
|
| 音楽 |
................ |
渡辺浦人
|
| 美術 |
................ |
松山崇
|
| 録音 |
................ |
宮崎正信
|
| 照明 |
................ |
岸田九一郎
|
| スチール |
................ |
高木暢二
|
| 製作主任 |
................ |
根津博
|
| |
| 配役 | | |
| 亘理直彦 | ................ | 上原謙 |
| 北川美代 | ................ | 高峰三枝子 |
| 土岐大輔 | ................ | 三船敏郎 |
| 坂田幸之進 | ................ | 志村喬 |
| 内山栄一 | ................ | 三原純 |
| 今井猛虎 | ................ | 小杉義男 |
| 亘理信直 | ................ | 青山杉作 |
| 母 よし子 | ................ | 英百合子 |
| 妹 輝子 | ................ | 鏑木ハルナ |
| 土岐志津子 | ................ | 吉沢京子 |
| ボーイ広瀬 | ................ | 堺左千夫 |
| 与太者サブ | ................ | 生方功 |
| 小劇場マネジャー | ................ | 小林十九二 |
| 若い医者 | ................ | 木村功 |
| 女給 横田ふみ | ................ | 川久保トシ子 |
| 婆や おしげ | ................ | 三好栄子 |
| 書記 内田 | ................ | 安芸津融 |
| 裁判長 | ................ | 草間璋夫 |
| 検事 | ................ | 鴨田清 |
| 護送看守 | ................ | 柳谷寛 |
| 教育課長 | ................ | 沢村貞子 |
| 老人夫 | ................ | 左卜全 |
| 旅篭宿主人 | ................ | 榊田敬治 |
| 使男 | ................ | 成田寿 |
| 作男 | ................ | 熊谷二郎 |
| 豪農 | ................ | 河崎堅男 |
| 初恋の男 | ................ | 神山勝 |
| 上野与太郎 | ................ | 鵜野満雄 |
| お内儀 | ................ | 一万慈多鶴恵 |
戻る