乞食大将
製作=大映(京都撮影所)
1952.04.30 製作は1945年
7巻 1,747m 64分 白黒
| 企画 |
................ |
松山英夫
|
| 製作 |
................ |
浅野辰雄
|
| 演出 |
................ |
松田定次
|
| 脚色 |
................ |
八尋不二
|
| 原作 |
................ |
大仏次郎
|
| 撮影 |
................ |
川崎新太郎
|
| 音楽 |
................ |
白木義信
|
| 美術 |
................ |
角井平吉
|
| 録音 |
................ |
加瀬久
|
| |
| 配役 | | |
| 後藤又兵衛基次 | ................ | 市川右太衛門 |
| 徳川家康 | ................ | 藤野秀夫 |
| 鶴姫 | ................ | 中村芳子 |
| 黒田甲斐守長政 | ................ | 月形龍之介 |
| 宇都宮鎮房 | ................ | 羅門光三郎 |
| 本多正信 | ................ | 嵐徳三郎 |
| 夜須平四郎 | ................ | 荒木忍 |
| 福島丹波 | ................ | 香川良介 |
| 明石全登 | ................ | 葛木香一 |
| 黒田惣兵衛 | ................ | 小川隆 |
| 堤酉堂 | ................ | 見明凡太郎 |
| 花岩 | ................ | 沢村マサヒコ |
| 馬蔵 | ................ | 南部章三 |
| 野村太郎兵衛 | ................ | 原聖四郎 |
| 牢番の老人 | ................ | 水野浩 |
| 朝倉嘉兵衛 | ................ | 津島慶一郎 |
| 朝末 | ................ | 島田照夫 |
| 菊の井 | ................ | 常盤操子 |
| 蒲池弥惣 | ................ | 横山文彦 |
| 母里太兵衛 | ................ | 葉山富之輔 |
| 松村彦右衛門 | ................ | 大河原左雁次 |
| 堀五郎太 | ................ | 藤川準 |
| 篠隅助之亟 | ................ | 興津光 |
| 長者丸弥七 | ................ | 小池柳星 |
- 1952.04.30 乞食大将 大映京都 松田定次
- 1964.11.28 乞食大将 大映京都 田中徳三
戻る