ここに泉あり
製作=中央映画 配給=独立映画=松竹
1955.02.12
18巻 4,850m 白黒
| 製作 | ................ | 岩崎昶 市川喜一 |
| 監督 | ................ | 今井正 |
| 脚本 | ................ | 水木洋子 |
| 撮影 | ................ | 中尾駿一郎 |
| 音楽 | ................ | 團伊玖磨 |
| 美術 | ................ | 川島泰造 |
| 録音 | ................ | 岡崎三千雄 |
| 照明 | ................ | 若月荒夫 |
| |
| 配役 | | |
| 速水明 | ................ | 岡田英次 |
| 佐川かの子 | ................ | 岸恵子 |
| 井田亀夫 | ................ | 小林桂樹 |
| 竹村 | ................ | 成瀬昌彦 |
| 工藤 | ................ | 加東大介 |
| 丸屋 | ................ | 三井弘次 |
| 岸辺 | ................ | 大滝秀治 |
| 原 | ................ | 福田秀実 |
| 青井 | ................ | 椎原邦彦 |
| 岡崎 | ................ | 斎藤雄一 |
| 巌 | ................ | 富田浩太郎 |
| 倉 | ................ | 井田忠彦 |
| 岩本 | ................ | 林孝一 |
| 安藤 | ................ | 庄司永健 |
| 村田 | ................ | 中野幸治 |
| 金子 | ................ | 増田順二 |
| 中村 | ................ | 中村是好 |
| 石塚 | ................ | 近衛敏明 |
| 河辺 | ................ | 十朱久雄 |
| 幸二 | ................ | 清村耕次 |
| 練田 | ................ | 東野英治郎 |
| 井田清美 | ................ | 千石規子 |
| 老父 | ................ | 鶴丸睦彦 |
| 老母 | ................ | 原ひさ子 |
| 中村の妻 | ................ | 清洲すみ子 |
| 美容師(金子の妻) | ................ | 沢村貞子 |
| 小野冴子 | ................ | 草笛光子 |
| 立石 | ................ | 伊沢一郎 |
| 交響楽団指揮者 | ................ | 山田耕筰 |
| ピアニスト | ................ | 室井摩耶子 |
| ラララ喫茶店主人 | ................ | 高野二郎 |
| 同少女 | ................ | 平田治子 |
| 〃 | ................ | 田中稲子 |
| 看護婦 | ................ | 奈良岡朋子 |
| 女教師 | ................ | 湯野川和子 |
| 校長 | ................ | 田中栄三 |
| 炭焼の家族 | ................ | 島田屯 |
| 〃 | ................ | 浮田左武郎 |
| 〃 | ................ | 望月伸光 |
| おかか | ................ | 戸田春子 |
| 煙突掃除屋のおかみ | ................ | 武智豊子 |
| 患者代表 | ................ | 原保美 |
| クジ売り | ................ | 田中筆子 |
| チンドン屋の親爺 | ................ | 多々良純 |
戻る