十九の春
製作=松竹(大船撮影所) 
1956.04.17 
6巻 1,454m 白黒
  
    | 製作 | 
    ................  | 
    
      保住一之助
     | 
  
  
    | 監督 | 
    ................  | 
    
      尾崎甫
     | 
  
  
    | 脚本 | 
    ................  | 
    
      橋田寿賀子
     | 
  
  
    | 撮影 | 
    ................  | 
    
      小杉正雄
     | 
  
  
    | 音楽 | 
    ................  | 
    
      田代与志
     | 
  
  
    | 美術 | 
    ................  | 
    
      平高主計
     | 
  
  
    | 録音 | 
    ................  | 
    
      妹尾芳三郎
     | 
  
  
    | 照明 | 
    ................  | 
    
      磯野春雄
     | 
  
|   | 
| 配役 |   |   | 
| 宗方春太  | ................  | 清川新吾  | 
| 母さき  | ................  | 滝花久子  | 
| 父宅蔵  | ................  | 北竜二  | 
| 姉糸子  | ................  | 故里やよい  | 
| 宅蔵の妾ゆう  | ................  | 井川邦子  | 
| 薗田妙子  | ................  | 神楽坂浮子  | 
| 養母あき  | ................  | 春日千里  | 
| 芸者梶太郎  | ................  | 水原真知子  | 
| 高山欣吾  | ................  | 伊沢一郎  | 
| 佐伯  | ................  | 仲原雅二  | 
| 朋子(妙子の友人)  | ................  | 空伸子  | 
| 由子(妙子の友人)  | ................  | 川口のぶ  | 
| 幸子(妙子の友人)  | ................  | 森道子  | 
| 芸者ぽん太  | ................  | 水木涼子  | 
| 芸者染福  | ................  | 佐々木恒子  | 
| 芸者一奴  | ................  | 戸川美子  | 
| 給仕  | ................  | 夏目小夜子  | 
| 幇間金太郎  | ................  | 森川信  | 
| 太田(春太の友人)  | ................  | 中川一郎  | 
| 目黒(春太の友人)  | ................  | 大淵豊太郎  | 
| 看護婦  | ................  | 千村洋子  | 
| 薗田屋の女中  | ................  | 後藤泰子  | 
戻る