日本橋
製作=大映(東京撮影所)
1956.10.01
14巻 3,037m 111分 イーストマンカラー
製作 | ................ | 永田雅一 |
企画 | ................ | 土井逸雄 |
製作主任 | ................ | 熊田朝雄 |
監督 | ................ | 市川崑 |
助監督 | ................ | 増村保造 |
脚本 | ................ | 和田夏十 |
原作 | ................ | 泉鏡花 |
撮影 | ................ | 渡辺公夫 |
音楽 | ................ | 宅孝二 |
美術 | ................ | 柴田篤二 |
録音 | ................ | 長谷川光雄 |
照明 | ................ | 柴田恒吉 |
編集 | ................ | 中静達治 |
色彩指導、時代考証 | ................ | 岩田専太郎 |
メイク | ................ | 渡辺静郎 |
衣裳調達 | ................ | 高島屋 |
衣裳 | ................ | 上田茂太郎 原定一 |
特殊撮影 | ................ | 的場徹 |
|
配役 | | |
稲葉家お孝 | ................ | 淡島千景 |
滝の家清葉 | ................ | 山本富士子 |
お酌お千世 | ................ | 若尾文子 |
葛木晋三 | ................ | 品川隆二 |
五十嵐伝吉 | ................ | 柳永二郎 |
笠原信八郎 | ................ | 船越英二 |
植木屋甚平 | ................ | 杉寛 |
蒟蒻島の阿婆 | ................ | 岸輝子 |
清葉の母 | ................ | 浦辺粂子 |
お鹿の女将 | ................ | 沢村貞子 |
塩瀬の女将 | ................ | 平井岐代子 |
お鹿の客 | ................ | 潮万太郎 |
橘博士 | ................ | 伊東光一 |
清葉の旦那 | ................ | 高村栄一 |
飴屋のおやじ | ................ | 伊達正 |
箱屋 | ................ | 小原利之 |
腕白大将 | ................ | 川口浩 |
葛木の同僚A | ................ | 杉田康 |
葛木の同僚B | ................ | 早川雄二 |
葛木の同僚C | ................ | 中田勉 |
医学士A | ................ | 岸秀夫 |
医学士B | ................ | 青山敬二 |
戻る