| 製作委員長 |
................ |
大蔵貢
|
| 企画 |
................ |
野坂和馬
|
| 総監督 |
................ |
渡辺邦男
|
| 応援監督 |
................ |
毛利正樹
|
| 助監督 |
................ |
千葉胤文
|
| 脚本 |
................ |
館岡謙之助
|
| 原案 |
................ |
大蔵貢
|
| 原作 |
................ |
渡辺邦男
|
| 撮影 |
................ |
渡辺孝
(シネマスコープ版)
西本正
(スタンダード版)
|
| 音楽 |
................ |
鈴木静一
|
| 美術 |
................ |
梶由造
黒沢治安
|
| 録音 |
................ |
鈴木勇
|
| 照明 |
................ |
佐藤快哉
|
| スチール |
................ |
西崎新
|
| 進行主任 |
................ |
川口愉二
|
| |
| 配役 | | |
| 明治天皇 |
................ |
嵐寛寿郎 |
| 伊藤博文(元老・枢府議長) |
................ |
阿部九州男 |
| 山県有朋(元老・元帥後に参謀総長) |
................ |
高田稔 |
| 松山正義(元老) |
................ |
武村新 |
| 井上馨(元老) |
................ |
藤田進 |
| 桂首相(陸軍大将) |
................ |
岬洋二 |
| 山本海相(海軍大将) |
................ |
江川宇礼雄 |
| 寺内陸相(陸軍大将) |
................ |
広瀬恒美 |
| 小村外相 |
................ |
原文雄 |
| 曽禰蔵相 |
................ |
倉橋宏明 |
| 大山元帥(参謀総長・後に満州軍総司令官) |
................ |
信夫英一 |
| 児玉大将(参謀次長・後に満州軍総参謀長) |
................ |
芝田新 |
| 伊東大将(軍令部長) |
................ |
中村彰 |
| 伊集院中将(軍令部次長) |
................ |
沼田曜一 |
| 長岡少将(後に参謀次長) |
................ |
|
| 東郷中将(連合艦隊司令長官後に大将) |
................ |
田崎潤 |
| 上村中将(第二艦隊司令長官) |
................ |
鳥羽陽之助 |
| 片岡中将(第三艦隊司令長官) |
................ |
小森敏 |
| 島村少将(連合艦隊参謀長後に司令官) |
................ |
丹波哲郎 |
| 秋山大佐(連合艦隊参謀) |
................ |
明智十三郎 |
| 加藤少将(後に連合艦隊参謀長) |
................ |
天城竜太郎 |
| 藤井大佐(第二艦隊参謀長) |
................ |
小笠原竜三郎 |
| 瓜生少将(第二艦隊司令官) |
................ |
浪野幹雄 |
| 広瀬少佐(旅順閉塞隊指揮官) |
................ |
宇津井健 |
| 有馬中佐(旅順閉塞総指揮官) |
................ |
岡竜弘 |
| 杉野一等兵(旅順閉塞隊員) |
................ |
有馬新二 |
| 成川大佐(信濃丸艦長) |
................ |
加藤章 |
| 三笠の参謀A |
................ |
若月輝夫 |
| 三笠の参謀B |
................ |
沢井三郎 |
| 三笠の測定員 |
................ |
千葉徹 |
| 三笠の観測員 |
................ |
国方伝 |
| 三笠の砲手 |
................ |
高村洋三 |
| 三笠の分隊長 |
................ |
菊地双三郎 |
| 乃木大将(第三軍司令官) |
................ |
林寛 |
| 乃木保典(乃木大将次男) |
................ |
高島忠夫 |
| 伊知地少将(第三軍参謀長) |
................ |
中山昭二 |
| 山岡少佐(第三軍参謀・軍使) |
................ |
江見渉 |
| 橘少佐(静岡連隊) |
................ |
若山富三郎 |
| 内田軍曹(静岡連隊) |
................ |
鮎川浩 |
| 関谷連隊長(静岡連隊) |
................ |
大谷友彦 |
| 中山少尉(静岡連隊) |
................ |
明日香実 |
| 吉岡少佐(第三軍高級副官) |
................ |
泉田洋志 |
| 大島中将(第三軍師団長) |
................ |
国創典 |
| 白井参謀(第三軍師団長) |
................ |
村山京司 |
| 砲兵隊長 |
................ |
日川晶雄 |
| 砲兵古兵 |
................ |
西一樹 |
| 砲兵大砲 |
................ |
舟橋元 |
| 伝令 |
................ |
池月正 |
| 近衛兵A |
................ |
和田孝 |
| 近衛兵B |
................ |
小高まさる |
| 出征兵士A |
................ |
御木本伸介 |
| その老母 |
................ |
|
| 出征兵士B |
................ |
|
| その妻 |
................ |
|
| 戸水博士 |
................ |
竜崎一郎 |
| 小野塚博士 |
................ |
高松政雄 |
| 青年A |
................ |
杉山弘太郎 |
| 青年B |
................ |
|
| 青年C |
................ |
|
| 老紳士 |
................ |
横山運平 |
| 司会者 |
................ |
|
| 代議士 |
................ |
天知茂 |
| 岡沢侍従長 |
................ |
細川俊夫 |
| 日野侍従 |
................ |
三原純 |
| ステッセル(旅順要塞司令官) |
................ |
サベル・ヂャミール |
| ロゼストウェンスキー(バルチック艦隊提督) |
................ |
ジャック・アルテンバイ |
| 川上俊彦(外務省書記官・通訳) |
................ |
三村恭二 |
|
|