人形佐七捕物帖 花嫁殺人魔
製作=新東宝 
1957.12.28 
7巻 1,771m 65分 白黒
  
    | 製作 | ................ | 大蔵貢 | 
  
    | 企画 | ................ | 笠根壮介 | 
  
    | 監督 | ................ | 加戸野五郎 | 
  
    | 助監督 | ................ | 武部弘道 | 
  
    | 脚本 | ................ | 金田光夫 | 
  
    | 原作 | ................ | 横溝正史 | 
  
    | 撮影 | ................ | 吉田重業 | 
  
    | 音楽 | ................ | 渡辺宙明 | 
  
    | 美術 | ................ | 岩武仙史 | 
  
    | 録音 | ................ | 根岸寿夫 | 
  
    | 照明 | ................ | 矢口明 | 
  
    | 製作主任 | ................ | 川田信義 | 
  
    | スチール | ................ | 花沢正治 | 
|  | 
| 配役 |  |  | 
| 人形佐七 | ................ | 若山富三郎 | 
| お粂 | ................ | 日比野恵子 | 
| 辰 | ................ | 鮎川浩 | 
| 豆 | ................ | 小高まさる | 
| 平兵衛 | ................ | 林寛 | 
| 新之助 | ................ | 中村竜三郎 | 
| お夕 | ................ | 城実穂 | 
| お吉 | ................ | 橘美千子 | 
| 清次郎 | ................ | 天知茂 | 
| お加代 | ................ | 野々村律子 | 
| お春 | ................ | 山田美奈子 | 
| お秋 | ................ | 藤木の実 | 
| 源蔵 | ................ | 沢井三郎 | 
| 伊之吉 | ................ | 西一樹 | 
| 神崎甚五郎 | ................ | 高松政雄 | 
| 鬼瓦宗兵衛 | ................ | 岬洋二 | 
| チョロ松 | ................ | 水原爆 | 
| 船宿女将 | ................ | 西朱実 | 
| 船頭留吉 | ................ | 菊地双三郎 | 
| 文運堂主人 | ................ | 原文夫 | 
| 瓦版売り | ................ | 築地博 | 
- 1956.12.11 人形佐七捕物帖 妖艶六死美人 中川信夫
- 1957.04.17 人形佐七捕物帖 大江戸の丑満時 中川信夫
- 1957.12.28 人形佐七捕物帖 花嫁殺人魔 加戸野五郎
- 1958.06.01 人形佐七捕物帖 浮世風呂の死美人 毛利正樹
- 1958.12.06 人形佐七捕物帖 腰元刺青死美人 山田達雄
- 1959.08.04 人形佐七捕物帖 鮮血の血房 小野田嘉幹
- 1959.12.13 人形佐七捕物帖 裸姫と謎の熊男 山田達雄
- 1960.03.08 人形佐七捕物帖 般若の面 山崎大助
- 1960.03.22 人形佐七捕物帖 くらやみ坂の死美人 山崎大助
- 1960.07.31 人形佐七捕物帖 血染の肌着 山崎大助
- 1960.08.24 人形佐七捕物帖 ふり袖屋敷 山崎大助
- 1961.08.02 人形佐七捕物帖 恐怖の通り魔 倉田準二
- 1961.08.09 人形佐七捕物帖 闇に笑う鉄火面 倉田準二
- 1953.06.10 人形佐七捕物帖 通り魔 綜芸プロ 毛利正樹
- 1955.03.01 人形佐七捕物帖 めくら狼 滝村プロ マキノ雅弘
戻る