曲馬団の娘
製作=東映(東京撮影所) 
1958.02.19 
9巻 2,273m 白黒  東映スコープ
  
    | 企画 | 
    ................  | 
    
      根津昇
     | 
  
  
    | 監督 | 
    ................  | 
    
      小石栄一
     | 
  
  
    | 助監督 | 
    ................  | 
    
      和田篤人
     | 
  
  
    | 脚本 | 
    ................  | 
    
      植草圭之助
     | 
  
  
    | 撮影 | 
    ................  | 
    
      西川庄衛
     | 
  
  
    | 音楽 | 
    ................  | 
    
      飯田三郎
     | 
  
  
    | 美術 | 
    ................  | 
    
      田辺達
     | 
  
  
    | 録音 | 
    ................  | 
    
      広上庄三
     | 
  
  
    | 照明 | 
    ................  | 
    
      銀谷謙蔵
     | 
  
  
    | 編集 | 
    ................  | 
    
      長沢嘉樹
     | 
  
  
    | 進行主任 | 
    ................  | 
    
      山下明
     | 
  
  
    | スチール | 
    ................  | 
    
      永嶋親次
     | 
  
|   | 
| 配役 |   |   | 
| スミレ  | ................  | 中村雅子  | 
| スミレ(少女時代)  | ................  | 藤田淑子  | 
| 一郎  | ................  | 江原真二郎  | 
| 一郎(少年時代)  | ................  | 綿貫優  | 
| 菊子  | ................  | 小宮光江  | 
| あやめ  | ................  | 月丘千秋  | 
| 蘭子  | ................  | 高山道子  | 
| 藤子  | ................  | 由利恵子  | 
| 梅子  | ................  | 田中和子  | 
| よし子  | ................  | 光岡早苗  | 
| あざみ  | ................  | 宮田悦子  | 
| サクラ  | ................  | 杉山美香  | 
| 百合子  | ................  | 鈴木朝子  | 
| 四郎  | ................  | 岩上瑛  | 
| 五郎  | ................  | 岩城力  | 
| 三吉  | ................  | 友野博司  | 
| 亮吉  | ................  | 片山滉  | 
| 譲次  | ................  | 高原秀麿  | 
| 倉太  | ................  | 杉狂児  | 
| 団長  | ................  | 斉藤紫香  | 
| 瀬川  | ................  | 花沢徳衛  | 
| 山本  | ................  | 杉義一  | 
| 謙二  | ................  | 今井俊二  | 
| 謙介  | ................  | 坂本武  | 
| 安子  | ................  | 清川虹子  | 
| 吉田  | ................  | 沢彰謙  | 
| 八百屋  | ................  | 曽根秀介  | 
| 圭子  | ................  | 谷邦子  | 
| ジュン子  | ................  | 鈴木暁子  | 
| 車輪乗りの男  | ................  | 小野保  | 
| 車輪乗りの女  | ................  | 高橋京子  | 
| 世帯持A  | ................  | 伊藤慶子  | 
| 所帯持B  | ................  | 山本緑  | 
| 所帯持C  | ................  | 杉丘のり子  | 
| 飼育係  | ................  | 河童六十四  | 
| 八百屋の小僧  | ................  | 植松鉄男  | 
| コック  | ................  | 牧野狂介  | 
| ピエロ  | ................  | 岸井明  | 
|  〃   | ................  | 吉川英蘭  | 
| 運転手  | ................  | 久地明  | 
| 百姓  | ................  | 千賀清三郎  | 
| 踊り子  | ................  | 奈良あけみ  | 
| 歌手  | ................  | 大津美子  | 
| 馬丁  | ................  | 中村勝利  | 
| 座員  | ................  | 空飛小助  | 
| 〃  | ................  | 羅生門  | 
戻る