或る剣豪の生涯
製作=東宝 
1959.04.28 
8巻 3,051m 111分 カラー  東宝スコープ
| 製作 | ................  | 田中友幸 | 
| 監督 | ................  | 稲垣浩 | 
| 監督助手 | ................  | 丸輝夫 | 
| 脚本 | ................  | 稲垣浩 | 
| 撮影 | ................  | 山田一夫 | 
| 音楽 | ................  | 伊福部昭 | 
| 美術 | ................  | 伊藤憙朔 | 
| 録音 | ................  | 西川善男 | 
| 整音 | ................  | 下永尚 | 
| 照明 | ................  | 小島正七 | 
| 編集 | ................  | 平一二 | 
| スチール | ................  | 吉崎松雄 | 
| 製作担当者 | ................  | 川上勝太郎 | 
|   | 
| 配役 |   |   | 
| 駒木兵八郎  | ................  | 三船敏郎  | 
| 千代姫  | ................  | 司葉子  | 
| 苅部十郎太  | ................  | 宝田明  | 
| 長島主膳  | ................  | 河津清三郎  | 
| 楽三  | ................  | 藤原釜足  | 
| 出雲の阿国  | ................  | 三好栄子  | 
| 七重  | ................  | 淡路恵子  | 
| 赤星左近  | ................  | 平田昭彦  | 
| 烏丸光広  | ................  | 笈川武夫  | 
| 楽三の女房  | ................  | 中北千枝子  | 
| 掏摸モン吉  | ................  | 南道郎  | 
| 半田半兵衛  | ................  | 上田吉二郎  | 
| カンカラの勝  | ................  | 田中春男  | 
| 鈴右衛門  | ................  | 谷晃  | 
| 万八  | ................  | 千葉一郎  | 
| おすえ  | ................  | 馬野都留子  | 
| 妙照尼  | ................  | 若山セツ子  | 
| 林田九一郎  | ................  | 堺左千夫  | 
| 小酒井武助  | ................  | 富田仲次郎  | 
| 丹沢宗右衛門  | ................  | 向井淳一郎  | 
| 白石権八  | ................  | 稲葉義男  | 
| 発田孫兵衛  | ................  | 津田光男  | 
| 中山市九郎  | ................  | 山本廉  | 
| 太田幸助  | ................  | 瀬良明  | 
| 小林左膳  | ................  | 田島義文  | 
| 槍屋金助  | ................  | 池田生二  | 
| 旗本 甲田  | ................  | 桜井巨郎  | 
| 旗本 乙方  | ................  | 増田正雄  | 
| 旗本 丙山  | ................  | 天本英世  | 
| 敵将  | ................  | 大友伸  | 
| 木戸番  | ................  | 大村千吉  | 
| 見物 甲  | ................  | 松尾文人  | 
| 見物 乙  | ................  | 堤康久  | 
| 見物 丙  | ................  | 佐田豊  | 
- 1929.11.01 白野弁十郎 松竹下加茂 小石栄一
 
戻る