夜の流れ
製作=東宝
1960.07.12
8巻 3,040m 111分 カラー 東宝スコープ
| 製作 |
................ |
藤本真澄
成瀬巳喜男
|
| 監督 |
................ |
川島雄三
成瀬巳喜男
|
| 監督助手 |
................ |
野長瀬三摩地
錦織正信
|
| 脚本 |
................ |
井手俊郎
松山善三
|
| 撮影 |
................ |
安本淳
飯村正
|
| 音楽 |
................ |
斎藤一郎
|
| 美術 |
................ |
松山崇
北辰雄
|
| 録音 |
................ |
藤好昌生
保坂有明
|
| 整音 |
................ |
下永尚
|
| 照明 |
................ |
石井長四郎
高島利雄
|
| 編集 |
................ |
大井英史
|
| 製作担当 |
................ |
菅英久
|
| 衣裳考証 |
................ |
上野芳生
|
| 衣装調整 |
................ |
銀座ちた和
サンヨーレインコート
|
| 現像 |
................ |
東洋現像所
|
| |
| 配役 | | |
| 藤村美也子 |
................ |
司葉子 |
| 母綾 |
................ |
山田五十鈴 |
| 呉服屋 滝口速太 |
................ |
宝田明 |
| 板前 五十嵐力 |
................ |
三橋達也 |
| 園田忍 |
................ |
白川由美 |
| 芸者金太郎 |
................ |
水谷良重 |
| 芸者一花 |
................ |
草笛光子 |
| 「七福」の女将 川津志満 |
................ |
三益愛子 |
| 女将 村上弥生 |
................ |
越路吹雪 |
| 忍の父 浩一郎 |
................ |
志村喬 |
| あけみ |
................ |
星由里子 |
| 万里 |
................ |
横山道代 |
| 君代 |
................ |
幸田良子 |
| 紅子 |
................ |
市原悦子 |
| 小町 |
................ |
北川町子 |
| 英語教師 |
................ |
岡田真澄 |
| 高見沢誠 |
................ |
中丸忠雄 |
| 園田の部下 佐々木 |
................ |
村上冬樹 |
| 野崎 |
................ |
北村和夫 |
| |
|
塩沢とき |
| 忍の叔母 薫 |
................ |
長岡輝子 |
| 学生 |
................ |
大塚国夫 |
| 〃 |
................ |
小玉清 |
| 〃 |
................ |
本郷淳 |
| 〃 |
................ |
都筑功 |
| |
|
山田彰 |
| |
|
西条康彦 |
| |
|
生方壮児 |
| |
|
音羽久米子 |
| |
|
三條利喜江 |
| |
|
家田佳子 |
| |
|
小西瑠美 |
| |
|
峰丘ひろみ |
| |
|
紅三恵子 |
| |
|
杉浦千恵 |
| |
|
記平佳枝 |
| |
|
橘正晃 |
| |
|
河辺昌義 |
| |
|
飯室征治 |
|
|
| 踊り |
................ |
みどり |
| 〃 |
................ |
小ひろ |
| 〃 |
................ |
竹子 |
| 〃 |
................ |
浜菊 |
| 三味線 |
................ |
千菊 |
| 〃 |
................ |
三助 |
| 唄 |
................ |
しのぶ |
| 〃 |
................ |
千代子 |
戻る