おとうと
製作=大映(東京撮影所)
1960.11.01
9巻 2,673m 98分 アグファカラー 大映スコープ
| 製作 | ................ | 永田雅一 |
| 企画 | ................ | 藤井浩明 |
| 監督 | ................ | 市川崑 |
| 助監督 | ................ | 中村倍也 |
| 脚本 | ................ | 水木洋子 |
| 原作 | ................ | 幸田文 |
| 撮影 | ................ | 宮川一夫 |
| 色彩技術 | ................ | 田中省三 |
| 音楽 | ................ | 芥川也寸志 |
| 美術 | ................ | 下河原友雄 |
| 録音 | ................ | 長谷川光雄 |
| 照明 | ................ | 伊藤幸夫 |
| 編集 | ................ | 中静達治 |
| 衣裳考証 | ................ | 上野芳生 |
| 製作主任 | ................ | 佐竹喜市 |
| |
| 配役 | | |
| げん | ................ | 岸恵子 |
| 碧郎 | ................ | 川口浩 |
| 母 | ................ | 田中絹代 |
| 父 | ................ | 森雅之 |
| 署の男 | ................ | 仲谷昇 |
| 院長 | ................ | 浜村純 |
| 田沼夫人 | ................ | 岸田今日子 |
| 中田 | ................ | 土方孝哉 |
| 刑事 | ................ | 夏木章 |
| 鉄工場の息子 | ................ | 友田輝 |
| その親父 | ................ | 佐々木正時 |
| 借馬屋 | ................ | 星ひかる |
| 馬子 | ................ | 飛田喜佐夫 |
| 船宿の船頭 | ................ | 伊東光一 |
| 看護婦・宮田 | ................ | 江波杏子 |
| 分院の看護婦 | ................ | 穂高のり子 |
| 碧郎の友達A | ................ | 森矢雄二 |
| 碧郎の友達B | ................ | 横山明 |
| 碧郎の友達C | ................ | 森一夫 |
| 碧郎の友達D | ................ | 篠崎一豊 |
| 碧郎の友達E | ................ | 渡辺鉄弥 |
| 店の女の子 | ................ | 磯奈美枝 |
| 玉突屋の主人 | ................ | 竹内哲郎 |
- 1960.11.01 おとうと 大映東京 市川崑
- 1976.12.25 おとうと 松竹=バーニングプロ 山根成之
戻る