堂堂たる人生
製作=日活 
1961.10.22 
9巻 2,646m カラー  日活スコープ
  
    | 企画 | ................ | 水の江滝子 | 
  
    | 監督 | ................ | 牛原陽一 | 
  
    | 助監督 | ................ | 斎藤和三郎 | 
  
    | 脚本 | ................ | 池田一朗 | 
  
    | 原作 | ................ | 源氏鶏太 | 
  
    | 撮影 | ................ | 高村倉太郎 | 
  
    | 音楽 | ................ | 小杉太一郎 | 
  
    | 美術 | ................ | 坂口武玄 | 
  
    | 録音 | ................ | 福島信雅 | 
  
    | 照明 | ................ | 藤林甲 | 
  
    | 編集 | ................ | 辻井正則 | 
  
    | 製作主任 | ................ | 亀井欽一 | 
  
    | スチール | ................ | 井本俊康 | 
|  | 
| 配役 |  |  | 
| 中部周平(老田玩具KK社員) | ................ | 石原裕次郎 | 
| 紺屋小助(老田玩具KK社員) | ................ | 長門裕之 | 
| 石岡いさみ(老田玩具KK社員) | ................ | 芦川いづみ | 
| 石岡竜吉(いさみの父・すし竜主人) | ................ | 桂小金治 | 
| 石岡達子(いさみの母) | ................ | 清川虹子 | 
| 原大作(原産業社長) | ................ | 東野英治郎 | 
| 老田和一(老田玩具社長) | ................ | 宇野重吉 | 
| 竹平雄吉(興和玩具東京支店長) | ................ | 藤村有弘 | 
| 竹平又左衛門(雄吉の父・興和玩具KK社長) | ................ | 桑山正一 | 
| 堅田倉蔵(支配人) | ................ | 中村是好 | 
| 高宮唯雄(科学者・井村科学研究所員) | ................ | 小野良 | 
| シュテッカー(西ドイツの玩具王) | ................ | ピーター・ウイリアムス | 
| 弘子(バー・サレムの女給) | ................ | 中原早苗 | 
| 八千代(バー・ロイヤルのマダム) | ................ | 浦里はるみ | 
| 秋山(株主) | ................ | 伊藤寿章 | 
| 老田助右衛門(株主) | ................ | 殿山泰司 | 
| 浅井(すし竜職人) | ................ | 神戸瓢介 | 
| 美代ちゃん | ................ | 坂口美奈子 | 
| 井村博士(井村科研所長) | ................ | 神山勝 | 
| 観光客A | ................ | 河上信夫 | 
| 観光客B | ................ | 村田寿男 | 
|  | 小泉郁之助 雪丘恵介 加原武門 天路圭子 | 
戻る