釈迦
製作=大映(京都撮影所)
1961.11.01 有楽座ロードショー 1963.03.04 35ミリ・テクニラマ版
5,370m 156分 テクニカラー 70ミリ・スーパーテクニラマ
| 製作 | ................ | 永田雅一 |
| 製作補 | ................ | 鈴木[火召]成 |
| 監督 | ................ | 三隅研次 |
| 助監督 | ................ | 井上昭 |
| 脚本 | ................ | 八尋不二 |
| 撮影 | ................ | 今井ひろし |
| 特殊技術 | ................ | 横田達之 相坂操一 |
| 作曲 | ................ | 伊福部昭 |
| 振付 | ................ | 榊原帰逸 |
| 指揮 | ................ | 上田仁 |
| 演奏 | ................ | 東京交響楽団 |
| 美術監督 | ................ | 伊藤憙朔 |
| 美術 | ................ | 内藤昭 |
| 監修 | ................ | 中村岳陵 中村渓男 |
| 装置 | ................ | 梶谷輝雄 |
| 装飾 | ................ | 中島竹次郎 |
| 背景 | ................ | 高橋作次 |
| 録音 | ................ | 大角正夫 |
| 音響処理 | ................ | 倉石暢 |
| 移動効果 | ................ | 村若由春 |
| 照明 | ................ | 岡本健一 |
| 編集 | ................ | 菅沼完二 |
| 衣裳 | ................ | 伊藤ナツ |
| 美粧 | ................ | 小林冒典 |
| 結髪 | ................ | 石井エミ |
| 衣裳考証 | ................ | 上野芳生 |
| 装飾考証 | ................ | 高津年晴 |
| 衣裳・化粧品提供 | ................ | 鐘ヶ淵紡績(株) |
| 衣裳作画 | ................ | 中島八郎 |
| 色彩技術 | ................ | 木浦義明 |
| スチール | ................ | 藤岡輝夫 |
| 製作主任 | ................ | 橋本正嗣 |
| 記録 | ................ | 中井妙子 |
| 疑斗 | ................ | 宮内昌平 |
| 演技事務 | ................ | 千賀滝三郎 |
| 進行 | ................ | 今村喬 |
| 協力 | ................ | 住江織物 |
| −特撮スタッフ− |
| 助監督 | ................ | 黒田義之 |
| 撮影 | ................ | 的場徹 |
| 美術 | ................ | 渡辺竹三郎 |
| 照明 | ................ | 島崎一二 |
| 進行 | ................ | 田辺満 牧浦地志 |
| |
| 配役 | | |
| シッダ太子 | ................ | 本郷功次郎 |
| ヤショダラー | ................ | チェリト・ソリス |
| ダイバ・ダッタ | ................ | 勝新太郎 |
| ウパリ | ................ | 川崎敬三 |
| アジヤセ王 | ................ | 川口浩 |
| アナン | ................ | 小林勝彦 |
| クナラ王子 | ................ | 市川雷蔵 |
| ウシヤナ | ................ | 山本富士子 |
| オータミー | ................ | 中村玉緒 |
| マータンガ | ................ | 叶順子 |
| 村の女ヤサ | ................ | 京マチ子 |
| アマン | ................ | 近藤美恵子 |
| 母親 | ................ | 藤原礼子 |
| サリイ | ................ | 三田登喜子 |
| ナジヤ | ................ | 市田ひろみ |
| キリコ | ................ | 阿井美千子 |
| サリーブッタ | ................ | 三田村元 |
| ソーナ | ................ | 丹羽又三郎 |
| 武将ブタイ | ................ | 島田竜三 |
| アーラーマ | ................ | 鶴見丈二 |
| カルダイ | ................ | 大辻伺郎 |
| コンダンニヤ | ................ | 北原義郎 |
| マハーツサバ | ................ | 根上淳 |
| アショカ王 | ................ | 中村鴈治郎 |
| グリハ | ................ | 千葉敏郎 |
| バンダ | ................ | 石井竜一 |
| モツガラーナ | ................ | 舟木洋一 |
| 陶物師の翁 | ................ | 花布辰男 |
| ラーヤナ | ................ | 嵐三右ヱ門 |
| 侍従長 | ................ | 寺島貢 |
| 番人 | ................ | 阿部脩 |
| ジーワカ | ................ | 丸山修 |
| 占者 | ................ | 寺島雄作 |
| 行者 | ................ | 荒木忍 |
| キツショー | ................ | 清水元 |
| カリティ | ................ | 山田五十鈴 |
| タクシラー | ................ | 月丘夢路 |
| スミイ | ................ | 北林谷栄 |
| マーヤー | ................ | 細川ちか子 |
| イダイケ | ................ | 杉村春子 |
| スッドーダナ | ................ | 千田是也 |
| シュラダ | ................ | 東野英治郎 |
| チャンナ | ................ | 見明凡太郎 |
| アシユダ仙人 | ................ | 滝沢修 |
| ビンビサーラ | ................ | 市川寿海 |
| 老門番 | ................ | 南部彰三 |
| スッパプッダ | ................ | 葛木香一 |
| ワッパ | ................ | 東良之助 |
| マハーナーマ | ................ | 南条新太郎 |
| 牢番甲 | ................ | 水原浩一 |
| 老人 | ................ | 浅尾奥山 |
| チュンダ | ................ | 市川謹也 |
| バッディヤ | ................ | 原聖四郎 |
| アッサジ | ................ | 伊達三郎 |
| サバ | ................ | 金剛麗子 |
| アミター | ................ | 橘公子 |
| 庶民 | ................ | 近江輝子 |
| 牢番乙 | ................ | 藤川準 |
| 群集乙 | ................ | 玉置一恵 |
| 番兵A | ................ | 堀北幸夫 |
| 群集甲 | ................ | 横山文彦 |
| 群集丙 | ................ | 菊野昌代士 |
| 群集丁 | ................ | 越川一 |
| 油屋の小僧 | ................ | 丸凡太 |
| 物見 | ................ | 沖時男 |
| 番兵B | ................ | 浜田雄史 |
戻る