| 企画 | ................ | 浅田健三 |
| 監督 | ................ | 野口博志 |
| 助監督 | ................ | 神代辰巳 |
| 脚本 | ................ | 小川英 |
| 原案 | ................ | 西田一夫 |
| 撮影 | ................ | 松橋梅夫 |
| 色彩計測 | ................ | 佐藤重明 |
| 音楽 | ................ | 山本直純 |
| 主題歌 | ................ | 「さすらい」 小林旭 |
| 挿入歌 | ................ | 「サーカスの唄」 小林旭 |
| 美術 | ................ | 大鶴泰弘 |
| 録音 | ................ | 福島信雅 |
| 照明 | ................ | 森年男 |
| 編集 | ................ | 辻井正則 |
| 製作主任 | ................ | 山下昭 |
| 特殊機械 | ................ | 金田啓治 |
| 技斗 | ................ | 高瀬将敏 |
| 配役 | ||
| 佐竹正二 | ................ | 小林旭 |
| 若原美也子 | ................ | 松原智恵子 |
| 津川浩 | ................ | 沢本忠雄 |
| 石堂孝次 | ................ | 平田大三郎 |
| 江崎老団長 | ................ | 菅井一郎 |
| 寅吉 | ................ | 高原駿雄 |
| 柴田隆造 | ................ | 佐々木孝丸 |
| 笠松豪 | ................ | 二本柳寛 |
| 榎本 | ................ | 深江章喜 |
| 春美 | ................ | 南風夕子 |
| 塚田信吾 | ................ | 上野山功一 |
| 南条 | ................ | 雪丘恵介 |
| 友田 | ................ | 神戸瓢介 |
| サブ | ................ | 木下雅弘 |
| 広田 | ................ | 弘松三郎 |
| 克代 | ................ | 和田悦子 |
| 源さん | ................ | 島村謙次 |
| 六さん | ................ | 水木京二 |
| 笠松組乾分A | ................ | 山之辺潤一 |
| 刑事A | ................ | 緑川宏 |
| 江崎サーカスの口上役 | ................ | 近江大介 |
| 刑事B | ................ | 峰三平 |
| 武 | ................ | 里実 |
| 笠松組乾分B | ................ | 二階堂郁夫 |
| シバタサーカス団員B | ................ | 志方稔 |
| 北川 | ................ | 古田祥 |
| シバタサーカス団員A | ................ | 本目雅昭 |
| シバタサーカス団員C | ................ | 今川英二 |
| 医者 | ................ | 玉井謙介 |
| 静風荘番頭 | ................ | 須田喜久代 |
| シバタサーカス女団員C | ................ | 夏今日子 |
| 明子 | ................ | 荒井八重子 |
| シバタサーカス女団員A | ................ | 林浩子 |
| シバタサーカス女団員B | ................ | 橘田良江 |
| シバタサーカス女団員D | ................ | 本間節子 |
| ケン | ................ | 鹿島貞夫 |
| シバタサーカス団員D | ................ | 後藤勝義 |
| パロマのボーイ | ................ | 平塚仁郎 |
| ウイリアム | ................ | ハロルド・コンウェイ |
| 若山昌子とジャンピンクハット シバタ・サーカス総出演 | ||