放浪のうた
製作=日活
1966.06.15
8巻 2,411m 88分 白黒 日活スコープ
| 企画 |
................ |
児井英生
|
| 監督 |
................ |
野村孝
|
| 助監督 |
................ |
吉田憲二
|
| 脚本 |
................ |
山崎巌
中野顕彰
野村孝
|
| 撮影 |
................ |
姫田真佐久
|
| 音楽 |
................ |
伊部晴美
|
| 主題歌 |
................ |
「放浪のうた」
小林旭
|
| 挿入歌 |
................ |
「わすれよか」
小林旭
「人生街道」
畠山みどり
|
| 美術 |
................ |
松井敏行
|
| 録音 |
................ |
古山恒夫
|
| 照明 |
................ |
岩木保夫
|
| 編集 |
................ |
鈴木晄
|
| 製作担当者 |
................ |
松吉信幸
|
| 技斗 |
................ |
高瀬将敏
|
| |
| 配役 | | |
| 速見志郎 | ................ | 小林旭 |
| 近江杉子 | ................ | 広瀬みさ |
| 柏木修 | ................ | 御木本伸介 |
| 兵頭御舟 | ................ | 細川ちか子 |
| 美佐 | ................ | 香月美奈子 |
| 畠山みどり | ................ | 畠山みどり |
| 郷田 | ................ | 深江章喜 |
| 染谷 | ................ | 武藤章生 |
| 神戸医師 | ................ | 山田禅二 |
| 警務所長 | ................ | 弘松三郎 |
| 土産物屋の主人 | ................ | 雪丘恵介 |
| 竜作 | ................ | 高品格 |
| 金山 | ................ | 榎木兵衛 |
| 峰 | ................ | 長弘 |
| 保科 | ................ | 永山一夫 |
| 男A | ................ | 紀原土耕 |
| 賭博場の子分1 | ................ | 澄川透 |
| 賭博場の幹部 | ................ | 木島一郎 |
| 男B | ................ | 白井鋭 |
| ホテルのボーイ | ................ | 河瀬正敏 |
| 老人A | ................ | 荒井岩衛 |
| 春夫 | ................ | 露木護 |
| 女A | ................ | 高山千草 |
| 女B | ................ | 高田栄子 |
| 男C | ................ | 池沢竜 |
| 賭博場の子分2 | ................ | 水川国也 |
| 岡 | ................ | 赤司健介 |
| 健夫 | ................ | 阿部尚之 |
| |
久遠利三 西原泰江 矢田ダンサーズ |
戻る