遊侠三国史 鉄火の花道
製作=日活 
1968.01.13 
8巻 2,475m 90分 カラー  日活スコープ
  
    | 企画 | ................ | 高木雅行 | 
  
    | 監督 | ................ | 松尾昭典 | 
  
    | 助監督 | ................ | 柴田米幸 | 
  
    | 脚本 | ................ | 松尾昭典
      星川清司 | 
  
    | 撮影 | ................ | 岩佐一泉 | 
  
    | 色彩計測 | ................ | 伊佐山巌 | 
  
    | 音楽 | ................ | 池田正義 | 
  
    | 美術 | ................ | 中村公彦 | 
  
    | 録音 | ................ | 神保小四郎 | 
  
    | 照明 | ................ | 吉田協佐 | 
  
    | 編集 | ................ | 井上親弥 | 
  
    | 製作担当者 | ................ | 斉藤洋 | 
  
    | 刺青 | ................ | 河野弘 | 
  
    | 弁士 | ................ | 松田春翠 | 
  
    | 技斗 | ................ | 高瀬将敏 | 
  
    | スチール | ................ | 荻野昇 | 
|  | 
| 配役 |  |  | 
| 小村伸次郎 | ................ | 石原裕次郎 | 
| 片目の一本松 | ................ | 小林旭 | 
| 花田丈吉 | ................ | 高橋英樹 | 
| おりん | ................ | 浅丘ルリ子 | 
| 大寺常造 | ................ | 三島雅夫 | 
| 和田屋勘三 | ................ | 大坂志郎 | 
| 山名虎之助 | ................ | 柳永二郎 | 
| 山名繁 | ................ | 小高雄二 | 
| はる | ................ | 磯部玉枝 | 
| ぐず安 | ................ | 野呂圭介 | 
| 杉野軍次 | ................ | 葉山良二 | 
| 芝兼 | ................ | 江角英明 | 
| 三平 | ................ | 木島一郎 | 
| 源次 | ................ | 武藤章生 | 
| 行徳 | ................ | 小泉郁之助 | 
| 西尾の玉吉 | ................ | 杉江広太郎 | 
| 小里 | ................ | 八代真矢子 | 
| 菊代 | ................ | 渡辺智子 | 
| 峰蔵 | ................ | 木浦佑三 | 
| いの字 | ................ | 柳瀬志郎 | 
| おみね | ................ | 南寿美子 | 
| 旅の渡世人 | ................ | 玉村駿太郎 | 
| 職工・高夫 | ................ | 糸賀靖雄 | 
| 職工・八郎 | ................ | 園田健夫 | 
| 職工A | ................ | 村上和也 | 
| 職工B | ................ | 千代田弘 | 
| オイチニの薬屋 | ................ | 市原久照 | 
| 代貸 | ................ | 英原穰二 | 
| 〃 | ................ | 伊豆見雄 | 
|  | 榎木兵衛 雪丘恵介 | 
戻る