旅に出た極道
製作=東映(京都撮影所)
1969.03.30
8巻 2,603m カラー ワイド
| 企画 | ................ | 俊藤浩滋 松平乗道 |
| 監督 | ................ | 佐藤純弥 |
| 助監督 | ................ | 清水彰 |
| 脚本 | ................ | 鳥居元宏 松本功 |
| 撮影 | ................ | 赤塚滋 |
| 音楽 | ................ | 富田勲 |
| 美術 | ................ | 吉村晟 |
| 録音 | ................ | 東城絹児郎 |
| 照明 | ................ | 長谷川武夫 |
| 編集 | ................ | 堀池幸三 |
| 進行主任 | ................ | 杉本昭三 |
| スチール | ................ | 武久芳三 |
| 製作宣伝 | ................ | 佐々木嗣郎 |
| 本社宣伝 | ................ | 福永邦昭 |
| |
| 配役 | | |
| 島村清吉 | ................ | 若山富三郎 |
| みね子 | ................ | 清川虹子 |
| ジョージ | ................ | 山城新伍 |
| 白 | ................ | 関山耕司 |
| 浅井保 | ................ | 菅原文太 |
| 照男 | ................ | 潮健児 |
| 呉 | ................ | 阿波地大輔 |
| 将 | ................ | 志賀勝 |
| 江徳仁 | ................ | 大木実 |
| 宋 | ................ | 八名信夫 |
| 陳 | ................ | 寺内文夫 |
| 金華郎 | ................ | 渡辺文雄 |
| 林彩夏 | ................ | 弓恵子 |
| 毛 | ................ | 秋山勝 |
| 張 | ................ | 北川俊夫 |
| 李玲芳 | ................ | 大信田礼子 |
| 李栄芳 | ................ | 東竜子 |
| 春江 | ................ | 片山由美子 |
| 夏子 | ................ | 岡田千代 |
| 小燕 | ................ | 泉京子 |
| 昌慶 | ................ | 紅かほる |
| 孫警部 | ................ | 小松方正 |
| ヘンリー・アレキサンダー | ................ | ハンス・ホルネフ |
| ビル・スミス | ................ | ユセフ・オスマン |
| ブルース | ................ | ジャック・モリス |
| トミイガン | ................ | フランシスコ・バルトリオ |
| フランク・カーティス | ................ | ピエール・カラメロ |
| サルバトーレトリノ | ................ | サンディ・シームス |
| 黒沼 | ................ | 天津敏 |
| 南海丸船長 | ................ | 芦田鉄雄 |
| 南海丸水夫長 | ................ | 有川正治 |
| 南海丸給仕長 | ................ | 五十嵐義弘 |
| 南海丸ボーイ | ................ | 山下義明 |
| 南海丸操舵員 | ................ | 川谷拓三 |
| 南海丸一等航海士 | ................ | 小田真士 |
| 李景福 | ................ | 現地人 |
| オルシン | ................ | 〃 |
| 憑 | ................ | 〃 |
戻る