| 製作 | ................ | 渡辺晋 田波靖男 |
| 監督 | ................ | 古沢憲吾 |
| 監督助手 | ................ | 吉松安弘 今村一平 |
| 脚本 | ................ | 田波靖男 |
| 撮影 | ................ | 長谷川清 |
| 撮影助手 | ................ | 宝田武久 松尾民夫 古山正 浅野憲長 |
| 音楽 | ................ | 山本直純 |
| 挿入歌作詞 | ................ | なかにし礼 |
| 挿入歌作曲 | ................ | 猪俣公章 |
| 美術 | ................ | 小川一男 |
| 美術助手 | ................ | 松井薫博 村瀬継雄 |
| 録音 | ................ | 増尾鼎 |
| 整音 | ................ | 東宝ダビング |
| 録音助手 | ................ | 大庭弘 影山修 斎藤偵一 佐藤雅洋 |
| 照明 | ................ | 金子光男 |
| 照明助手 | ................ | 木村節二 友成富男 望月英樹 大沢暉男 中村和夫 棚網恒夫 細井美宏 長谷川日出夫 |
| 編集 | ................ | 黒岩義民 |
| 合成 | ................ | 松田博 |
| 製作担当者 | ................ | 村上久之 |
| 現像 | ................ | 東京現像所 |
| 特殊機械 | ................ | 金子久夫 加賀見正友 |
| 大道具班長 | ................ | 鈴木和男 |
| 大道具助手 | ................ | 永井毅 羽島正雄 |
| 大道具組付 | ................ | 宮本源蔵 |
| 装飾小道具 | ................ | 建守末好 高津幸一 |
| 電飾 | ................ | 佐々木康次 |
| 衣裳 | ................ | 藤崎穂恵 |
| 記録 | ................ | 穴井八千代 |
| スチール | ................ | 田中一清 |
| 演技事務 | ................ | 衣川一夫 |
| 製作係 | ................ | 岩崎嘉晃 |
| 配役 | ||
| 日本一郎 | ................ | 植木等 |
| 前野登志子 | ................ | 司葉子 |
| 前野由紀子 | ................ | 小林夕岐子 |
| 流しの歌手 | ................ | 沢田研二 |
| 熊井吾郎 | ................ | 藤田まこと |
| 健次 | ................ | 山下洵一郎 |
| 和助 | ................ | 左とん平 |
| 昌江 | ................ | 横山道代 |
| 鶴子 | ................ | 野川由美子 |
| 根本組長 | ................ | 安部徹 |
| 横田 | ................ | 名和宏 |
| 村井社長 | ................ | 多々良純 |
| ヤッパの竜造 | ................ | 睦五郎 |
| 半助(根本組組員) | ................ | 荒木保夫 |
| テツ(根本組組員) | ................ | 草川直也 |
| 前野武造 | ................ | 田崎潤 |
| 花山才太郎 | ................ | ハナ肇 |
| 萩原(襲名式の親分) | ................ | 清水元 |
| 前野組組員 | ................ | 大前亘 |
| 根本組組員 | ................ | 中山豊 |
| つくしの仲居 | ................ | 松村幸子 |
| 父っつぁん(前野組組員) | ................ | 榊田敬二 |
| 寺男 | ................ | 勝本圭一郎 |
| 仲裁の警官 | ................ | 人見明 |