関東兄弟仁義 仁侠
製作=東映(京都撮影所)
1971.09.07
8巻 2,439m カラー ワイド
| 企画 | ................ | 西川幸男 俊藤浩滋 橋本慶一 武久芳三 |
| 監督 | ................ | 斎藤武市 |
| 助監督 | ................ | 藤原敏之 |
| 脚本 | ................ | 高田宏治 |
| 撮影 | ................ | 赤塚滋 |
| 音楽 | ................ | 小杉太一郎 |
| 主題歌 | ................ | 「仁侠」 |
| 作詞・曲 | ................ | 水城一狼 |
| 唄 | ................ | 北島三郎 |
| 美術 | ................ | 富田治郎 |
| 録音 | ................ | 野津裕男 |
| 照明 | ................ | 和多田弘 |
| 編集 | ................ | 堀池幸三 |
| 進行主任 | ................ | 真沢洋士 |
| スチール | ................ | 諸角義雄 |
| 宣伝担当 | ................ | 佐々木嗣郎 |
| |
| 配役 | | |
| 矢倉清吉 | ................ | 北島三郎 |
| 関弥九郎 | ................ | 村田英雄 |
| 駒井平蔵 | ................ | 伊吹吾郎 |
| 小林寅太郎 | ................ | 藤浩 |
| 山根勇三 | ................ | 待田京介 |
| 吉田辰市 | ................ | 堀正夫 |
| 大原屋惣兵エ | ................ | 疋田泰盛 |
| 吉本猛 | ................ | 川浪公次郎 |
| 青鬼の勝造 | ................ | 葉山良二 |
| お桂 | ................ | 桜町弘子 |
| お菊 | ................ | 時美沙 |
| お登世 | ................ | 高森和子 |
| お駒 | ................ | 京町一代 |
| お兼 | ................ | 東竜子 |
| 金一 | ................ | 赤松志乃武 |
| 浜田徳次郎 | ................ | 金子信雄 |
| 浜田源七 | ................ | 名和宏 |
| 釜本 | ................ | 小田部通麿 |
| そっぱ松 | ................ | 高並功 |
| 竹本東一 | ................ | 及川泰志 |
| お春 | ................ | 榊浩子 |
| お鶴 | ................ | 丸平峰子 |
| 谷口医師 | ................ | 有島淳平 |
| 川上満治 | ................ | 毛利清二 |
| 女中 | ................ | 星野美恵子 |
| お千代 | ................ | 美川玲子 |
| 浜徳の若い衆 | ................ | 宇崎尚昭 |
| 〃 | ................ | 成瀬正孝 |
| 高崎太一郎 | ................ | 菅原文太 |
- 1966.04.23 兄弟仁義 山下耕作
- 1966.08.13 続兄弟仁義 山下耕作
- 1966.12.30 兄弟仁義 関東三兄弟 山下耕作
- 1967.05.20 兄弟仁義 続・関東三兄弟 山下耕作
- 1967.08.12 兄弟仁義 関東命知らず 山下耕作
- 1967.12.23 兄弟仁義 関東兄貴分 中島貞夫
- 1968.08.27 兄弟仁義 逆縁の盃 鈴木則文
- 1970.04.10 新兄弟仁義 佐伯清
- 1971.09.07 関東兄弟仁義 仁侠 斎藤武市
戻る