| 製作 | ................ | 田中友幸 |
| 監督 | ................ | 福田純 |
| 監督助手 | ................ | 西川常三郎 |
| 脚本 | ................ | 福田純 |
| 原作 | ................ | 関沢新一 |
| 撮影 | ................ | 逢沢譲 |
| 音楽 | ................ | 真鍋理一郎 |
| 主題歌 | ................ | 東宝レコード 「ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ」 |
| 作詞 | ................ | 関沢新一 |
| 作曲 | ................ | 真鍋理一郎 |
| 唄 | ................ | 子門真人 |
| 美術 | ................ | 本多好文 |
| 録音 | ................ | 林頴四郎 |
| 効果 | ................ | 東宝効果集団 |
| 照明 | ................ | 森本正邦 |
| 編集 | ................ | 池田美千子 |
| 殺陣 | ................ | 渡辺高光 |
| 製作担当者 | ................ | 篠田啓助 |
| スチール | ................ | 田中一清 |
| 現像 | ................ | 東京現像所 |
| −特殊技術− | ||
| 特殊技術 | ................ | 中野昭慶 |
| 撮影 | ................ | 富岡義教 |
| 美術 | ................ | 青木利郎 |
| 光学撮影 | ................ | 宮西武史 |
| 繰演 | ................ | 小川昭二 |
| 合成 | ................ | 三瓶一信 |
| 配役 | ||
| 伊吹吾郎 | ................ | 佐々木勝彦 |
| 伊吹六郎 | ................ | 川瀬裕之 |
| 陣川博 | ................ | 林ゆたか |
| アントニオ | ................ | ロバート・ダンハム |
| 黒服の男 | ................ | 富田浩太郎 |
| 灰色の服の男 | ................ | 大月ウルフ |
| ダンプカーの運転手 | ................ | 中島元 |
| ダンプカーの助手 | ................ | 三上左京 |
| 地上ワンの男 | ................ | 池田芙美太 |
| 防衛隊前線本部長 | ................ | 森幹太 |
| 海底王国無電員 | ................ | ロルフ・ジェサップ |
| アスカ島・核実験員 | ................ | 中西英介 |
| ゴジラ | ................ | 高木真二 |
| メガロ | ................ | 伊達秀人 |
| ガイガン | ................ | 中山剣吾 |
| ジェット・ジャガー | ................ | 駒田次利 |
| チーム・ザンバ 森正親 渡辺高光 | ||
| −シリーズ− |