プロデューサー |
................ |
石井輝男
小林桂子
|
製作担当 |
................ |
井上博貴
|
監督 |
................ |
石井輝男
|
助監督 |
................ |
三木秀則
|
監督助手 |
................ |
広崎哲也
海原由樹
貞明靖教
|
脚色 |
................ |
石井輝男
|
原作 |
................ |
つげ義春
|
撮影 |
................ |
角井孝博
|
撮影助手 |
................ |
土屋武史
長谷川裕
穴山亨
|
音楽 |
................ |
瀬川憲一
|
選曲 |
................ |
薄井洋明
|
美術 |
................ |
松浦孝行
|
美術補 |
................ |
西廣奏
|
美術応援 |
................ |
伊達暁
江川智
梅村恭子
鈴木靖弘
谷口広樹
中島和哉
渡辺貴弘
生川貴久
石川陽一
小原健吾
多田英二郎
神崎恵美子
畠山真幸
|
録音 |
................ |
曽我薫
|
効果 |
................ |
真道正樹
|
効果助手 |
................ |
錦織真理
|
リーレコ |
................ |
上田武志
|
DBオペレーター |
................ |
倉林若菜
|
照明 |
................ |
野口素胖
|
照明助手 |
................ |
津木昭
福本宏治
小錦照雄
能登谷真貴子
|
編集 |
................ |
神谷信武
|
編集助手 |
................ |
沼里健
山水戸篤史
|
ネガ編集 |
................ |
大橋まさみ
|
製作担当 |
................ |
井上博貴
|
キャスティング |
................ |
田中舘紫恵子
|
記録 |
................ |
宮沢厚
|
記録助手 |
................ |
谷口志麻
|
スチール |
................ |
岡本真菜子
|
メイク |
................ |
平林鉄佳
|
特殊メイク |
................ |
原口智生
|
特殊メイク助手 |
................ |
栄福哲史
宗理起也
|
衣裳・小道具 |
................ |
石倉良子
金山修子
|
タイミング |
................ |
大見正晴
|
オプチカル |
................ |
灰原光晴
|
宣伝担当 |
................ |
板井麻美子
|
宣伝協力 |
................ |
杉作J太郎
工藤公一
|
製作主任 |
................ |
吉田裕司
|
製作進行 |
................ |
矢吹涼子
|
製作経理 |
................ |
後藤倫代
|
プロデューサー補 |
................ |
茶谷淳
|
協力 |
................ |
銚子電気鉄道
さとし書房
信和ハウジング
シカゴ神宮前店
ナガイレーベン
HAIGHT&ASHBURY
撫松庵
真光院
木村工務店
白十字社株式会社
日産建設株式会社
千代田 平安閣
浅草 花藤
銀座 天賞堂
金太郎飴本舗
食堂 福住
やきとり 秋田
平井駅南口地区建設協議会
|
協力 |
................ |
平木稔
宇寿山得子
石田裕子
石田真理
森下真義
西野稔子
田中孝次
品川赤山
平野義明
川口貴弘
西深沢一右
西志村茂子
鮎原一郎
藤本一郎
加瀬勇
大竹節子
桑原剛
加藤一浩
岡村博文
中西清吾
|
撮影協力 |
................ |
フロムスリー
安部邦雄
中洲プロ
映像サービス
サン・ライト
NK特機
アラヤロケーションサービス
日本コダック株式会社
IMAGICA
東映京都撮影所
|
製作協力 |
................ |
丹芳男
(株)バーンズ
山崎陽一
BOX東中野
|
|
「ねじ式」を作る会 応援団 |
................ |
俊藤浩滋
水木しげる
赤瀬川原平
つげ忠男
上野昂志
山根貞男
桂千穂
細谷隆広
掛札昌裕
十松弘樹
映像製作フォーラム
日本映画街フォーラム
竹下資子
皆川勤
坂上順
高野慎三
|
|
配役 | | |
ツベ |
................ |
浅野忠信 |
国子 |
................ |
藤谷美紀 |
看護婦 |
................ |
藤森夕子 |
木本 |
................ |
金山一彦 |
もっきり屋の少女 |
................ |
つぐみ |
やなぎ屋の娘 |
................ |
藤田むつみ |
ヌードの女 |
................ |
青葉みか |
女医 |
................ |
水木薫 |
村の飲み客 |
................ |
杉作J太郎 |
娘の母 |
................ |
三輪禮子 |
ロイド眼鏡の男 |
................ |
原マスミ |
セパード |
................ |
広崎哲也 |
寮の住人 |
................ |
神戸顕一 |
狐面の少年 |
................ |
西川直希 |
舞踏アスベスト館 |
................ |
元藤[火華]子 |
〃 |
................ |
川村信博 |
〃 |
................ |
大山吉隆 |
〃 |
................ |
川道達也 |
〃 |
................ |
吉岡綾子 |
〃 |
................ |
竹部育美 |
〃 |
................ |
日田泰造 |
〃 |
................ |
我妻直矢 |
〃 |
................ |
石井千春 |
〃 |
................ |
吉田恵 |
〃 |
................ |
山田祥子 |
〃 |
................ |
鈴木幸夫 |
〃 |
................ |
水川勝利 |
金太郎飴売り |
................ |
清川虹子 |
駅員 |
................ |
砂塚秀夫 |
家主 |
................ |
丹波哲郎 |