銀河の魚 URSA minor BLUE
製作=愛があれば大丈夫 配給=メディア・ボックス
1998.11.14
23分 カラー ヴィスタサイズ
| プロデュース・ディレクション | ................ | 潮永光生 |
| プロデューサー | ................ | 蛭田とみ代 松崎薫 |
| アニメーションプロデューサー | ................ | 上田真一郎 |
| 制作担当 | ................ | 大橋正人 古郡祥 |
| 監督 | ................ | たむらしげる |
| 脚色 | ................ | たむらしげる |
| 原作 | ................ | たむらしげる |
| ビジュアルディレクション | ................ | 津田真一 |
| 音楽 | ................ | 手使海ユトリロ |
| 主題歌 | ................ | 笹岡智明 石原慎一 「岩男の歌」 |
| レコーディング・エンジニア | ................ | 高田英男 |
| サウンド・デザイン | ................ | 染谷和孝 |
| 編集 | ................ | 福留仁 |
| イラストレーション | ................ | たむらしげる |
| ビュジュアル・ディレクション | ................ | 津田真一 |
| CGアニメーション・デザイン | ................ | 加藤慎也 栗林麻子 |
| |
| 配役 | | |
| 老人 | ................ | 永井一郎 |
| ユーリー | ................ | 鮎川昌平 |
| トンガリ | ................ | 田の中勇 |
| ビル人間 | ................ | 佐藤正治 |
| ロボット灯台 | ................ | 津田真一 |
戻る