| プロデューサー | ................ | 李鳳宇 石原仁美 根岸洋之 |
| ライン・プロデューサー | ................ | 佐々木裕二 |
| 制作担当 | ................ | 黛威久 |
| 監督 | ................ | 井筒和幸 |
| 助監督 | ................ | 日垣一博 |
| 脚本 | ................ | 安倍照男 井筒和幸 |
| 撮影 | ................ | 浜田毅 |
| 音楽 | ................ | 藤野浩一 |
| 音楽プロデューサー | ................ | 石川光 |
| 主題歌 | ................ | 「上を向いて歩こう 平成版」 |
| 作詞 | ................ | 永六輔 |
| 作曲 | ................ | 中村八大 |
| 編曲 | ................ | 藤野浩一 |
| 唄 | ................ | のど自慢シンガーズ (ポニーキャニオン) |
| 挿入歌 | ................ | 「おしどり涙」 |
| 作詞 | ................ | あべとら |
| 作曲 | ................ | 三木たかし |
| 編曲 | ................ | 若草恵 |
| 唄 | ................ | 赤城麗子 (マーキュリー・ミュージック・エンタテイメント) |
| 美術 | ................ | 中澤克己 |
| 録音 | ................ | 井上宗一 |
| 照明 | ................ | 渡邊孝一 |
| 編集 | ................ | 冨田功 |
| スクリプター | ................ | 荘原はる |
| スタイリスト | ................ | 高橋智加江 |
| ヘアメイク | ................ | 下田かおり |
| スチール | ................ | 矢野力 平野晋子 |
| 技術協力 | ................ | ソニーPCL |
| 協力 | ................ | 群馬県桐生市 |
| 配役 | ||
| 赤城麗子・藤本鈴子/「TOMORROW」 | ................ | 室井滋 |
| マネージャー・須貝/「お祭りマンボ」 | ................ | 尾藤イサオ |
| 麗子の父/「河内おとこ節」・「渡良瀬橋」 | ................ | 小林稔侍 |
| 地元のプロモーター・足立 | ................ | 光石研 |
| ミーハー息子 | ................ | 近藤芳正 |
| 散髪屋の常連客 | ................ | 笹野高史 |
| 名曲堂の店主 | ................ | 山谷初男 |
| 栃木のプロモーター・阿部 | ................ | 桜金造 |
| 常連客の娘・小林佳織 | ................ | 弘中麻紀 |
| 腹話術の師匠 | ................ | 川上のぼる |
| 宴会の酔っ払い | ................ | 九十九一 |
| ホテルのフロントマン | ................ | 大石継太 |
| フォックス毛皮の女 | ................ | 長曽我部蓉子 |
| 回転寿司の「雨」・「夢一天」 | ................ | 青柳文太郎 |
| 作曲家の先生 | ................ | 古尾谷雅人 |
| 荒木圭介/「また逢う日まで」 | ................ | 大友康平 |
| 圭介の妻・美代子 | ................ | 松田美由紀 |
| 圭介の義母 | ................ | 佐々木すみ江 |
| ピーコちゃんの先輩 | ................ | 坂上香織 |
| ピーコちゃんの試験官 | ................ | 石丸謙二郎 |
| 圭介の友達 | ................ | 日野陽仁 |
| 圭介の長女・聡美 | ................ | 工藤浩乃 |
| 圭介の次女・宏美 | ................ | 佐藤芙雪 |
| 圭介の三女・久美 | ................ | 磯部詩織 |
| 圭介の四女・琴美 | ................ | 向田暎子 |
| 〃 | ................ | 向田翔子 |
| ミッキー | ................ | ミッキー |
| 高橋里香/「花」 | ................ | 伊藤歩 |
| 里香の姉・朋代 | ................ | 初瀬かおる |
| 里香の母 | ................ | りりィ |
| 口紅の土建屋 | ................ | でんでん |
| 里香の友達・友美/「大スキ!」 | ................ | 武田未帆 |
| 里香の友達・アキ | ................ | 栗原海 |
| 里香の友達 | ................ | 河井誠 |
| 里香の友達/「HOWEVER」 | ................ | 北村有起哉 |
| 里香の友達 | ................ | 則友謙司 |
| 〃 | ................ | 萩原健太郎 |
| 耕太郎老人/「上を向いて歩こう」 | ................ | 北村和夫 |
| 孫の康太郎 | ................ | 三浦斗夢 |
| 老人の息子 | ................ | 並樹史朗 |
| その妻 | ................ | 青梗菜悦子 |
| タクシーの運転手・近藤/「さよならをもう一度」・「つんつん津軽」 | ................ | 竹中直人 |
| 「銀座カンカン娘」のタマちゃん | ................ | 朝霧鏡子 |
| あずさ1号/「あずさ2号」 | ................ | 木下ほうか |
| あずさ2号/「あずさ2号」 | ................ | 徳井優 |
| 「サン・トワ・マミー」の橋本君 | ................ | 菅原大吉 |
| 「あばれ太鼓」 | ................ | 城明男 |
| フーテンの寅さん | ................ | キャベツ白坂 |
| 国定忠治のおばはん | ................ | 仁科克子 |
| 「六本木心中」 | ................ | 岩崎あつ子 |
| 「ジョニイへの伝言」 | ................ | 春風ひとみ |
| 赤ブレ1号 | ................ | 高橋正字 |
| 赤ブレ2号 | ................ | 高橋清文 |
| 「さざんかの宿」 | ................ | 赤星昇一郎 |
| 〃 | ................ | 増田由紀夫 |
| 〃 | ................ | 鈴木静 |
| 「ゲレンデがとけるほど恋がしたい」 | ................ | 横山知枝 |
| 「チェリー・ブロッサム」 | ................ | 朝川ひろこ |
| 「心の宿」 | ................ | ドン貫太郎 |
| 「渚にまつわるエトセトラ」 | ................ | 八月真澄 |
| 「大阪ラプソディー」 | ................ | 宇納佑 |
| 〃 | ................ | 渡辺絵里子 |
| 〃 | ................ | 高橋かすみ |
| 〃 | ................ | 冬雁子 |
| 「時の流れに身をまかせ」 | ................ | 深谷次郎 |
| 〃 | ................ | 星野晃代 |
| 「渚のシンドバッド」 | ................ | 田中一世 |
| 〃 | ................ | 奈良崎真実 |
| 〃 | ................ | 辛島美香 |
| 〃 | ................ | 桜山リエ |
| 「天城越え」の徹子 | ................ | 永住千夏 |
| 「宗右衛門町ブルース」 | ................ | 益富信孝 |
| 「大志」 | ................ | 松美里杷 |
| 〃 | ................ | 上村依子 |
| 「大志」カラオケの客 | ................ | 竹岡真理 |
| 審査委員長 | ................ | 岸部一徳 |
| ディレクター | ................ | 田口浩正 |
| 審査委員A | ................ | 林茂助 |
| 審査委員B | ................ | 遠坂久 |
| 〈のど自慢〉会場の受付係 | ................ | 岡山はじめ |
| 鐘のおじさん | ................ | 乙部春彦 |
| 住職 | ................ | 由利徹 |
| 近藤の妻・回転寿司の客 | ................ | 山口智恵 |
| 桐生信金の支店長 | ................ | 望月太郎 |
| 桐生信金の朝礼当番 | ................ | 徳永廣美 |
| 「天城越え」の徹子の入り婿 | ................ | 堀崎太郎 |
| 通夜の客 | ................ | 山上賢治 |
| 枚方農協の土村春江 | ................ | 町田沙織 |
| 特別出演 | ................ | 坂本冬美 |
| 〃 | ................ | 大川栄策 |
| 〃 | ................ | 金子辰雄 |