| 製作 |
................ |
福島真平
鈴木修美
|
| 企画協力 |
................ |
岸川靖
豊田眞理子
|
| プロデューサー |
................ |
大戸正彦
大塚博史
桜井勉
|
| アソシエイト・プロデューサー |
................ |
茂永友彦
|
| 製作担当 |
................ |
高坂光幸
|
| 監督 |
................ |
原口智生
|
| 助監督 |
................ |
服部大二
|
| 脚本 |
................ |
光益公映
|
| 原案 |
................ |
原口智生
|
| 撮影監督 |
................ |
江原祥二
|
| 音楽監督 |
................ |
川井憲次
|
| 美術 |
................ |
原田哲男
|
| 録音 |
................ |
中路豊隆
|
| 整音 |
................ |
杉山篤
|
| 照明 |
................ |
土野宏志
|
| 編集 |
................ |
奥田浩史
|
| コンセプトデザイン |
................ |
冬目景
|
| 特技監督 |
................ |
樋口真嗣
|
| 特技統括 |
................ |
尾上克郎
|
| 特技撮影 |
................ |
中根伸治
高橋政千
|
| 特技美術 |
................ |
寒河江弘
|
| 特技照明 |
................ |
安藤和也
|
| |
| 配役 | | |
| 榊咲夜(公儀妖怪討伐士) |
................ |
安藤希 |
| 似烏周造(公儀御庭番) |
................ |
嶋田久作 |
| 猿鬼兵衛(公儀御庭番) |
................ |
逆木圭一郎 |
| 久世大和守重之(若年寄) |
................ |
黒田勇樹 |
| 老婆(荒れ寺の住人) |
................ |
絵沢萌子 |
| 傀儡師(妖術使い) |
................ |
塚本晋也 |
| 橘善之助(村正の刀匠) |
................ |
石倉英彦 |
| はな(生き人形にされた娘) |
................ |
吉田桂子 |
| 榊太郎(咲夜の義弟・河童) |
................ |
山内秀一 |
| 井伊掃部頭真興(大老) |
................ |
丹波哲郎 |
| 榊備前守芳明(咲夜の父) |
................ |
藤岡弘 |
| 土蜘蛛の女王(妖怪の首魁) |
................ |
松坂慶子 |
|
|
| 語り |
................ |
竹中直人 |
|
|