| 製作 | ................ | 酒井治盛 | 
| エクゼクティブプロデューサー | ................ | 齊藤曉 | 
| プロデューサー | ................ | 高橋康夫 萩原貫司 | 
| アソシエイトプロデューサー | ................ | 倉田喜久雄 伊藤浩之 吉岡和彦 | 
| ラインプロデューサー | ................ | 貝原正行 | 
| 製作担当 | ................ | 黒田晃司 | 
| 企画協力 | ................ | 笠浦友愛 | 
| 監督 | ................ | 中原俊 | 
| 助監督 | ................ | 武正晴 | 
| 脚本 | ................ | 森田芳光 | 
| 原作 | ................ | 森絵都 | 
| 撮影 | ................ | 藤澤順一 | 
| 音楽 | ................ | 池辺晋一郎 | 
| 音楽演奏 | ................ | 東京コンサーツ | 
| フラメンコ挿入曲 | ................ | 「COLORESDEFERIA」 | 
| 作曲・演奏 | ................ | 鈴木尚 | 
| 美術 | ................ | 稲垣尚夫 | 
| 装飾 | ................ | 相田敏春 | 
| 録音 | ................ | 北村峰晴 | 
| 照明 | ................ | 井上幸男 | 
| 編集 | ................ | 冨田功 | 
| 記録 | ................ | 牧野千恵子 | 
| スタイリスト | ................ | 小野今朝義 | 
| ヘアメイク | ................ | 横瀬由美 | 
| プロダクションアカウンタント | ................ | 大之木靖俊 金野和夫 | 
| 絵画担当 | ................ | 末永蒼生 | 
| バレーボール指導 | ................ | 丸山孝 | 
| フラメンコ指導 | ................ | 鈴木敬子 | 
| 宣伝デザイン | ................ | 池田進吾 | 
| スチール | ................ | 出山泰子 | 
| 撮影協力 | ................ | 埼玉県 行田市 行田市消防本部 行田市立忍中学校 HAIRDIMENSION 行田商工会議所 清水アーネット まるそう産業 松本計理事務所 小川工業 Kodac DTS | 
| 配役 | ||
| 小林真 | ................ | 田中聖 | 
| 母 | ................ | 阿川佐和子 | 
| 唱子 | ................ | 真柄佳奈子 | 
| ひろか | ................ | 駒勇明日香 | 
| 兄 | ................ | 景山悠希 | 
| 進 | ................ | 斉藤新之介 | 
| 医者 | ................ | 江藤潤 | 
| 後藤 | ................ | 鈴木砂羽 | 
| 天使 | ................ | 曽我家文童 | 
| 進の父 | ................ | 深水三章 | 
| 援助交際の男 | ................ | 林家こぶ平 | 
| 看護婦A | ................ | 梶原阿貴 | 
| 看護婦B | ................ | 春木みさよ | 
| 美容師 | ................ | YOROZU | 
| 屋台の客 | ................ | 新井誠 | 
| フラメンコの先生 | ................ | 筧利夫 | 
| 真の先生 | ................ | 柳葉敏郎 | 
| 父 | ................ | 滝田栄 |