river
製作=クリエイティブオフィスキュー 配給=クリエイティブオフィスキュー
2003.11.29 シネ・リーブル池袋ほか/9月6日 札幌シネマフロンティア
109分 カラー ビスタサイズ
| 企画 |
................ |
鈴井貴之
|
| プロデューサー |
................ |
鈴井亜由美
麻生栄一
|
| ラインプロデューサー |
................ |
波多野ゆかり
|
| 制作担当 |
................ |
桧原由紀枝
|
| アシスタントプロデューサー |
................ |
山下加奈子
|
| 監督 |
................ |
鈴井貴之
|
| 助監督 |
................ |
平林克理
|
| 監督助手 |
................ |
石谷岳寛
|
| 脚本 |
................ |
鈴井貴之
|
| 原案 |
................ |
鈴井貴之
|
| 撮影 |
................ |
藤原秀夫
|
| 撮影助手 |
................ |
古庄琢磨
|
| 音楽 |
................ |
佐々木秀夫
|
| エンディング |
................ |
太陽族
「戦友」
|
| 作詞・作曲 |
................ |
太陽族
|
| メインテーマ |
................ |
花男
「今日の日はさようなら」
|
| 作詞・作曲 |
................ |
金子詔一
|
| 美術 |
................ |
中原芳雄
|
| 装飾 |
................ |
七尾出
持田知樹
|
| 小道具 |
................ |
中村歩
|
| 録音 |
................ |
横山達夫
|
| 録音助手 |
................ |
加藤博司
吉田督洋
|
| 照明 |
................ |
吉村雅治
|
| 照明助手 |
................ |
新保健次
小田桐杏子
|
| 編集 |
................ |
小島俊彦
|
| ネガ編集 |
................ |
IMAGICA
|
| 記録 |
................ |
柿川久美子
|
| VTR担当 |
................ |
木津谷友之
|
| 特殊美術 |
................ |
吉田ひでお
|
| 衣装 |
................ |
小松江里子
久保田淳子
|
| ヘアメイク |
................ |
諸橋みゆき
|
| スチール |
................ |
原田直樹
|
| CG |
................ |
麓琢磨
|
| 制作主任 |
................ |
川瀬準也
|
| 制作進行 |
................ |
宮嶋総士
松本紘幸
登坂孝範
|
| キャストマネージメント |
................ |
熊谷まさひこ
川島直樹
|
| 車両 |
................ |
山野久治
|
| メイキングディレクター |
................ |
藤森信光
|
| メイキングカメラ |
................ |
奥田敏夫
|
| |
| 配役 | | |
| 佐々木耕一 |
................ |
大泉洋 |
| 藤沢聡 |
................ |
安田顕 |
| 九重達也 |
................ |
佐藤重幸 |
| 横井茂 |
................ |
音尾琢真 |
| 川塚剛志 |
................ |
森崎博之 |
| 須藤裕子 |
................ |
中村麻美 |
| 探偵・佐藤 |
................ |
佐藤誓 |
| 川井竜輔 |
................ |
権藤健司 |
| TVレポーター |
................ |
小野優子 |
| 不動産屋・小柳 |
................ |
小橋亜樹 |
| イベンター |
................ |
河野真也 |
| 工場関係者 |
................ |
藤尾仁志 |
戻る