角田喜久雄
戻る
  - 原作
    - 1937.09.16 変化如来  新興京都
    
- 1937.10.01 妖棋伝 前篇  日活京都
    
- 1938.04.21 妖棋伝 後篇  日活京都
    
- 1938.07.31 髑髏銭 前篇 風の巻  日活京都
    
- 1938.08.10 髑髏銭 後篇 雲の巻  日活京都
    
- 1939.12.30 鍔鳴浪人 前篇  日活京都
    
- 1940.01.05 いろはの左近捕物帳第一話 怪異雛人形  大都
    
- 1940.01.06 鍔鳴浪人 後篇  日活京都
    
- 1940.08.15 風雲将棋谷 前篇  日活京都
    
- 1940.09.12 風雲将棋谷 完結篇  日活京都
    
- 1941.03.13 お小夜悲願 前後篇  大都
    
- 1941.04.09 をり鶴七変化 前篇  東宝映画東京
    
- 1941.04.09 をり鶴七変化 後篇  東宝映画東京
    
- 1941.10.09 黒潮鬼 前後篇  大都
    
- 1949.07.18 虹男  大映東京
    
- 1950.12.09 緋牡丹盗賊  大映京都
    
- 1951.03.17 怪搭伝  松竹京都
    
- 1954.07.13 影法師一番手柄 妖異忠臣蔵  東映京都
    
- 1954.08.10 大岡政談妖棋伝 白蝋の仮面  新東宝
    
- 1954.08.17 大岡政談妖棋伝 地獄谷の対決  新東宝
    
- 1955.03.20 風雲将棋谷  東映京都
    
- 1955.05.31 闇太郎変化  東映京都
    
- 1956.02.18 鍔鳴浪人  東映京都
    
- 1956.08.01 折鶴七変化  大映京都
    
- 1956.08.08 続折鶴七変化  大映京都
    
- 1956.08.29 髑髏銭  東映京都
    
- 1956.09.18 緑眼童子 神変からくり屋敷  東映京都
    
- 1956.09.26 緑眼童子 解決篇  東映京都
    
- 1956.12.12 酔いどれ牡丹 前篇・地獄の使者 後篇・深夜の美女  京都映画
    
- 1958.01.09 月姫系図  大映京都
    
- 1958.02.05 花太郎呪文  大映京都
    
- 1958.03.25 葵秘帖  東映京都
    
- 1959.02.25 からくり雛人形  大映京都
    
- 1959.04.05 修羅桜  松竹京都
    
- 1959.08.23 姫夜叉行状記  松竹京都
    
- 1959.09.30 大岡政談 千島の印篭  東映京都
    
- 1960.02.03 風雲将棋谷  大映京都
    
- 1960.03.02 十代の狼  日活
    
- 1960.11.23 将棋大名 どくろ篇 まぼろし篇  第二東映京都
    
- 1960.12.21 妖花伝  大映京都
    
- 1961.05.03 霧丸霧がくれ  東映京都
    
- 1961.07.09 霧丸霧がくれ 南海の狼  東映京都
    
- 1970.07.04 悪魔が呼んでいる  東宝
  
 
戻る