菊田一夫
戻る
- 製作
- 1957.01.29 極楽島物語 宝塚映画
- 1957.10.01 太夫さんより 女体は哀しく 宝塚映画
- 脚本
- 1936.10.24 からくり歌劇 日活多摩川
- 1937.07.21 歌う弥次喜多 京大阪の巻 J.O.
- 1939.08.31 唄へ河風 東宝映画東京
- 1939.09.30 東京ブルース 東宝映画東京
- 1939.12.29 エンタツ、アチャコ、虎造の初笑ひ国定忠治 東宝映画東京
- 1940.03.13 ロッパの駄々っ子父ちゃん 東宝映画東京
- 1956.08.01 恋すれど恋すれど物語 宝塚映画
- 原作
- 1937.07.01 東海道は日本晴れ P.C.L.
- 1939.01.11 ロッパの大久保彦左衛門 東宝映画東京
- 1939.05.01 思ひつき夫人 東宝映画東京
- 1940.03.13 ロッパの駄々っ子父ちゃん 東宝映画東京
- 1942.05.07 南から帰った人 東宝映画
- 1942.07.30 久遠の笑顔 東宝映画
- 1943.07.29 花咲く港 松竹大船
- 1945.11.22 歌へ!太陽 東宝
- 1945.12.13 新風 松竹大船
- 1946.06.13 夜光る顔 大映東京
- 1947.01.28 地獄の顔 松竹京都
- 1947.10.28 リラの花忘れじ 松竹大船
- 1948.07.08 駒鳥夫人 松竹大船
- 1948.11.23 鐘の鳴る丘 第一篇隆太の巻 松竹大船
- 1949.01.25 鐘の鳴る丘 第二篇修吉の巻 松竹大船
- 1949.03.13 静かなる決闘 大映東京
- 1949.05.09 フランチェスカの鐘 松竹京都
- 1949.11.17 鐘の鳴る丘 第三篇クロの巻 松竹大船
- 1950.03.10 夢を召しませ 松竹大船
- 1950.09.02 戦火を越えて 大泉映画=第一協団
- 1951.11.01 あの丘越えて 松竹大船
- 1952.09.18 さくらんぼ大将 芸苑プロ
- 1953.09.15 君の名は 松竹大船
- 1953.12.01 君の名は 第二部 松竹大船
- 1954.01.03 この恋五千万円 東宝
- 1954.04.27 君の名は 第三部 松竹大船
- 1954.05.12 わたしの凡てを 東宝
- 1954.05.15 花のいのちを 大映東京
- 1954.06.29 黒い罌栗 松竹大船
- 1954.08.10 芸者秀駒 ニッポン・プロ
- 1955.01.23 スラバヤ殿下 日活
- 1955.08.03 由紀子 中央映画
- 1956.08.01 恋すれど恋すれど物語 宝塚映画
- 1956.08.08 囚人船 東宝
- 1956.08.15 ボロ靴交響楽 東京映画
- 1956.10.31 午後8時13分 大映東京
- 1957.01.03 忘却の花びら 東宝
- 1957.01.29 極楽島物語 宝塚映画
- 1957.04.03 忘れじの午後8時13分 大映東京
- 1957.07.02 忘却の花びら 完結篇 東宝
- 1958.04.15 喧嘩も楽し 宝塚映画
- 1958.05.20 太鼓たゝいて笛吹いて 東宝
- 1958.09.21 都会という港 大映東京
- 1959.04.05 まり子自叙伝 花咲く星座 東宝
- 1960.09.18 がめつい奴 東宝
- 1962.04.15 雲の上団五郎一座 宝塚映画
- 1962.07.01 あの橋の畔で 松竹大船
- 1962.09.30 あの橋の畔で 第2部 松竹大船
- 1962.12.05 海猫が飛んで 松竹京都
- 1963.01.06 あの橋の畔で 第3部 松竹大船
- 1963.04.06 スター誕生 松竹大船
- 1963.06.30 夜霧のブルース 日活
- 1963.07.27 あの橋の畔で 完結篇 松竹大船
- 1963.07.28 続雲の上団五郎一座 宝塚映画
- 1963.09.14 丼池 宝塚映画
- 1963.10.05 港に消えたあいつ 松竹大船
- 1963.12.19 暗黒街NO.1 大映東京
- 1966.11.26 命果てる日まで 松竹大船
- 音楽
- 1954.05.12 わたしの凡てを 東宝
... 主題歌作詞
戻る