原六朗
原六郎
戻る
  - 音楽
    - 1950.02.21 淑女と風船  宝映プロ
    
 - 1950.10.14 エデンの海  松竹京都=綜芸プロ
    
 - 1951.11.09 哀愁の夜  東宝
    
 - 1953.07.28 明日はどっちだ  エイトプロ
    
 - 1953.08.11 腕くらべ千両役者  新東宝
    
 - 1953.10.07 すっ飛び千両旅  新東宝
    
 - 1953.10.27 大岡政談 びっくり太平記  新東宝
    
 - 1953.12.28 初笑い寛永御前試合  新東宝
    
 - 1954.02.24 若い瞳  宝塚映画
    
 - 1954.05.19 腰抜け狂騒曲  松竹京都
    
 - 1954.12.28 浮かれ狐千本桜  新東宝
    
 - 1955.05.01 歌まつり満月狸合戦  新芸術プロ
    
 - 1955.09.06 お父さんはお人好し  大映京都
    
 - 1955.11.01 親馬鹿子守唄  東映東京
    
 - 1955.11.01 ジャンケン娘  東宝
       ... 詞・曲
    
 - 1955.11.15 二等兵物語 前篇女と兵隊 後篇蚤と兵隊  松竹京都
    
 - 1955.12.04 東映家庭劇シリーズ 花ごよみ八笑人  東映東京
    
 - 1955.12.11 いらっしゃいませ  東京映画
    
 - 1955.12.12 東映家庭劇シリーズ けちんぼ長者  東映東京
    
 - 1955.12.14 帰って来た幽霊  大映京都
    
 - 1956.02.12 俺は犯人じゃない  日活
    
 - 1956.03.18 続二等兵物語 五里霧中の巻  松竹京都
    
 - 1956.03.20 駆出し社員とチャッチャ娘  新東宝
    
 - 1956.04.11 浴槽の死美人  日活
    
 - 1956.04.18 のり平の三等亭主 愉快な家族  東宝
    
 - 1956.05.10 のり平の浮気大学 愉快な家族  東宝
    
 - 1956.05.24 殺人計画完了  日活
    
 - 1956.06.14 幽霊タクシー  東京映画
    
 - 1956.07.13 続二等兵物語 南方孤島の巻  松竹京都
    
 - 1956.08.01 母恋月夜  東映東京
    
 - 1956.08.14 花笠太鼓  松竹京都
    
 - 1956.09.25 地下から来た男  日活
    
 - 1956.12.12 サザエさん  東宝
    
 - 1956.12.12 地底の歌  日活
    
 - 1956.12.28 相馬の唄祭  松竹京都
    
 - 1957.01.22 母星子星  東映東京
    
 - 1957.01.29 復讐は誰がやる  日活
    
 - 1957.03.26 続二等兵物語 決戦体制の巻  松竹京都
    
 - 1957.04.09 続・サザエさん  東宝
    
 - 1957.07.23 雪姫七変化  東映京都
    
 - 1957.07.30 雪姫七変化 完結篇  東映京都
    
 - 1957.12.07 裸女と拳銃  日活
    
 - 1957.12.28 喰いだおれ一代  松竹京都
    
 - 1958.01.18 童貞社員とよろめき夫人  新東宝
    
 - 1958.01.29 母つばめ  東映東京
    
 - 1958.04.21 一丁目一番地  東映東京
    
 - 1958.04.22 少女と風船  日活
    
 - 1958.05.12 一丁目一番地 第二部  東映東京
    
 - 1958.07.13 大岡政談 謎の逢びき  松竹京都
    
 - 1959.04.29 影法師捕物帖  新東宝
    
 - 1959.11.15 大学の御令嬢  富士映画
    
 - 1959.12.01 水戸黄門とあばれ姫  新東宝
    
 - 1960.01.03 大天狗出現  新東宝
    
 - 1960.08.24 この髭百万ドル  日活
  
 
 
戻る