佐賀精一
戻る
  - 出演
    - 1931.10.15 雪の渡り鳥  阪妻プロ
       ... 洞穴の作蔵
    
 - 1931.12.01 牢獄の花嫁 前篇  阪妻プロ
       ... 小笠原左近
    
 - 1931.12.19 牢獄の花嫁 解決篇  阪妻プロ
       ... 小笠原左近
    
 - 1932.07.14 神変麝香猫 悲願復讐篇  阪妻プロ
       ... 松平伊豆守
    
 - 1932.08.19 神変麝香猫 大江戸戦慄篇  阪妻プロ
       ... 松平伊豆守
    
 - 1932.09.01 神変麝香猫 火焔解決篇  阪妻プロ
       ... 松平伊豆守
    
 - 1932.11.01 情熱地獄  阪妻プロ
       ... その息子重三郎
    
 - 1932.12.01 変幻七分賽 前篇  阪妻プロ
       ... その乾分曲松の峰蔵
    
 - 1932.12.15 変幻七分賽 後篇  阪妻プロ
       ... その乾分曲松の峰蔵
    
 - 1932._._ 英五郎二人  阪妻プロ=新興
       ... 勘蔵
    
 - 1933.02.17 新門辰五郎 大江戸闇の炎  阪妻プロ
       ... 同花川戸の小竹
    
 - 1933.04.01 江戸城心中 前篇  阪妻プロ
       ... 同心赤城行蔵
    
 - 1933.04.13 江戸城心中 後篇  阪妻プロ
       ... 同心赤城行蔵
    
 - 1933.06.01 燃える富士 東海散華の巻  阪妻プロ
       ... 井関十郎太
    
 - 1933.07.13 剣士桂小五郎  阪妻プロ
       ... 志士吉田敏麿
    
 - 1933.08.15 埋蔵金三万両  阪妻プロ
       ... 目明し
    
 - 1933.10.15 新釈清水一角 浪人祭  阪妻プロ
       ... 上杉綱憲
    
 - 1933.12.14 鉄血団快挙録 暁の日本  阪妻プロ
       ... お蘭の兄宗太
    
 - 1934.01.14 文政剣花陣 野狐三次  阪妻プロ
       ... に組の千代蔵
    
 - 1934.03.29 青年  阪妻プロ
       ... 伊藤俊輔
    
 - 1934.07.12 血吹雪伊勢音頭  阪妻プロ
       ... 丈四郎
    
 - 1934.08.30 江戸の兵児組 女禁制  阪妻プロ
       ... 押川良太
    
 - 1934.10.04 野火の兄弟  阪妻プロ
       ... 宗春公の落胤藤太
    
 - 1934.11.23 阿弥蛇時雨  阪妻プロ
       ... 肥田紋弥
    
 - 1934.12.09 剣聖千葉周作  阪妻プロ
       ... 水戸藩士有村治左衛門
    
 - 1934.12.31 勤王党  阪妻プロ
       ... 新撰組班長副島
    
 - 1935.01.20 彦左と九馬  阪妻プロ
       ... 藩士田中
    
 - 1935.10.15 新納鶴千代  新興京都
       ... 森五六郎
    
 - 1935.12.31 砂絵呪縛 森尾重四郎 前篇  阪妻プロ
       ... 辻岡角弥
    
 - 1936.02.05 砂絵呪縛 森尾重四郎 後篇  阪妻プロ
       ... 辻岡角弥
    
 - 1936.04.15 夜明け鳥  阪妻プロ
       ... お艶の弟幸次郎
    
 - 1936.06.04 魔像  阪妻プロ=新興
       ... 白石治佐衛門
    
 - 1936.07.30 江戸秘帖  阪妻プロ
       ... 森安治右衛門
  
 
 
戻る