富田義朗
富田義郎
戻る
  - 脚本
    - 1952.07.09 愛情の決闘  松竹大船
    
 - 1953.10.07 東京マダムと大阪夫人  松竹大船
    
 - 1953.12.29 お嬢さん社長  松竹大船
    
 - 1955.08.17 愛情会議  松竹大船
    
 - 1955.09.13 おんな大学  松竹大船
    
 - 1955.11.06 続この世の花 第四部おもいでの花 第五部浪花の雨  松竹大船
    
 - 1956.02.12 美貌の園 前篇嘆きの花 後篇愛憎の夜  松竹大船
    
 - 1956.02.19 続この世の花 第六部月の白樺 第七部別れの夜道  松竹大船
    
 - 1956.06.22 続この世の花 第八部 さすらいの浜辺  松竹大船
    
 - 1956.06.29 黒姫秘帳 前篇奪われた鬼面 後篇不知火の美女  松竹京都
    
 - 1956.09.12 文七元結より 泣き笑い五十両  松竹京都
    
 - 1956.10.14 この世の花 完結篇 第九部愛の裁き 第十部砂の抱擁  松竹大船
    
 - 1957.04.23 暴力の波止場  松竹大船
    
 - 1957.06.25 嵐の中の抱擁 おもかげは遙かなり  松竹大船
    
 - 1958.03.23 どろんこ天国  松竹大船
    
 - 1958.07.13 大岡政談 謎の逢びき  松竹京都
    
 - 1958.07.20 恐怖の対決  松竹大船
    
 - 1958.08.10 花嫁の抵抗  松竹大船
    
 - 1958.11.11 水戸黄門漫遊記  松竹京都
    
 - 1959.04.08 花嫁雲にのる  松竹大船
    
 - 1959.10.30 三羽烏三代記  松竹大船
    
 - 1959.11.29 大願成就  松竹大船
    
 - 1960.07.14 暴れん坊三羽烏  松竹大船
    
 - 1960.11.06 こつまなんきん  松竹京都
    
 - 1961.01.15 渦  松竹大船
    
 - 1961.03.19 続こつまなんきん お香の巻  松竹京都
    
 - 1961.04.16 あの波の果てまで 前篇  松竹大船
    
 - 1961.06.09 引越やつれ  松竹大船
    
 - 1961.06.30 あの波の果てまで 後篇  松竹大船
    
 - 1961.08.06 ひとり寝  松竹京都
    
 - 1961.08.29 風来先生  松竹京都
    
 - 1961.11.01 あの波の果てまで 完結篇  松竹大船
    
 - 1962.01.03 千客万来  松竹大船
    
 - 1962.04.01 愛染かつら  松竹大船
    
 - 1962.04.15 クレージーの花嫁と七人の仲間  松竹大船
    
 - 1962.07.18 三人娘乾杯!  松竹大船
    
 - 1962.12.05 海猫が飛んで  松竹京都
    
 - 1963.01.13 咲子さんちょっと  松竹大船
    
 - 1963.03.03 魚河岸の旋風娘  松竹大船
    
 - 1963.06.29 二人で胸を張れ  松竹大船
    
 - 1963.08.28 ニッポン珍商売  松竹大船
    
 - 1963.10.05 港に消えたあいつ  松竹大船
    
 - 1963.12.24 色ぼけ欲ぼけ物語  松竹京都
    
 - 1964.06.07 太陽を抱く女  松竹大船
    
 - 1965.02.13 サラリーマンの勲章  松竹大船
  
 
 
戻る