片岡市太郎
戻る
  - 出演
    - 1909.12.01 碁盤忠信源氏 礎  横田商会
    
 - 1910.12.01 忠臣蔵  横田商会
       ... 大石主税
    
 - 1912.02.15 忠臣蔵  横田商会
       ... 大石主税、そばや伜、小林平八郎
    
 - 1913.05.01 女忠臣蔵  日活京都
       ... おかや
    
 - 1916.08.01 怪僧伝達  日活京都
    
 - 1916.08.07 津和野城  日活京都
    
 - 1916.08.15 寛永三馬術曲垣平九郎  日活京都
    
 - 1916.08._ 怪傑鬼童丸(御獄鬼童丸)  日活京都
    
 - 1916.11.05 稲葉太郎 牛若三郎  日活京都
    
 - 1916.11.14 日月太郎  日活京都
    
 - 1916.12.10 越前騒動  日活京都
    
 - 1916.12.18 河内山と直侍  日活京都
    
 - 1916.12.31 牛若丸  日活京都
    
 - 1917.01.26 釣鐘弥五郎  日活京都
    
 - 1917.01.31 信田の狐  日活京都
    
 - 1917.02.15 真田獅子王丸  日活京都
    
 - 1917.03.01 桜の御所  日活京都
    
 - 1917.03.10 尾張大八  日活京都
    
 - 1917.03.15 元録快挙 十二時忠臣蔵  日活京都
       ... 大石主税、梅之戸
    
 - 1917.03.25 御所の五郎蔵  日活京都
    
 - 1917.03.25 新門の辰五郎  日活京都
    
 - 1917.03.30 細川血達磨  日活京都
    
 - 1917.04.14 佐賀三勇士  日活京都
    
 - 1917.04.28 阿波十郎兵衛  日活京都
    
 - 1917.05.07 天一坊東下り  日活京都
    
 - 1917.05.11 鎌倉百鬼殿(鎌倉怪鬼殿)  日活京都
    
 - 1917.05.20 振袖三平  日活京都
    
 - 1917.06.01 鬼若九郎江戸城荒し  日活京都
    
 - 1917.07.01 浅野大膳(越中騒動)  日活京都
    
 - 1917.07.22 名槍高田又兵衛  日活京都
    
 - 1917.08.01 本町小町  日活京都
    
 - 1917.08.01 五郎正宗孝子伝  日活京都
    
 - 1917.08.12 荒五郎茂兵衛  日活京都
    
 - 1917.08.12 白虎隊  日活京都
    
 - 1917.08.22 元禄五人男  日活京都
    
 - 1917.08.27 小三金五郎  日活京都
    
 - 1917.09.05 仙石騒動  日活京都
    
 - 1917.09.09 幽霊問答  日活京都
    
 - 1917.09.23 伊達の与作  日活京都
    
 - 1917.10.07 鬼丸花太郎  日活京都
    
 - 1917.10.17 小天狗大助  日活京都
    
 - 1917.10.28 中山大納言  日活向島
    
 - 1917.11.08 笹川繁蔵  日活京都
    
 - 1917.11.09 犬公方  日活京都
    
 - 1917.11.21 忠臣長次  日活京都
    
 - 1917.11.26 天狗騒動  日活京都
    
 - 1917.12.02 会津の小鉄  日活京都
    
 - 1917.12.02 島左近  日活京都
    
 - 1917.12.30 よ組秀五郎  日活京都
    
 - 1918.01.21 関白狐名古屋山三  日活京都
    
 - 1918.02.01 勝田新左衛門  日活京都
    
 - 1918.02.10 まぼろし大名  日活京都
    
 - 1918.03.01 お六櫛  日活京都
    
 - 1918.03.06 豊大閤栄華物語  日活京都
    
 - 1918.03.09 一寸徳兵衛  日活京都
    
 - 1918.03.20 大久保彦左衛門  日活京都
    
 - 1918.03.29 先代萩  日活京都
    
 - 1918.04.01 木内宗吾之伝  日活京都
    
 - 1918.04.15 二葉の松  日活京都
    
 - 1918.04.25 矢口の渡  日活京都
    
 - 1918.05.04 お園六三  日活京都
    
 - 1918.05.05 出雲怪談  日活京都
    
 - 1918.06.25 長尾騒動  日活京都
    
 - 1918.06.30 忠臣蔵七人いろは  日活京都
       ... 大星力弥
    
 - 1918.07.14 山中鹿之助  日活京都
    
 - 1918.07.18 堀部安兵衛  日活京都
    
 - 1918.07.27 大蛇のお長  日活京都
    
 - 1918.08.31 幡随院長兵衛  日活京都
    
 - 1918.08._ 片山万蔵  日活京都
    
 - 1918.08._ 安中草三  日活京都
    
 - 1918.10.01 北条時頼と佐野源佐衛門  日活京都
    
 - 1918.11.03 日本銀次  日活京都
    
 - 1919.06.01 大石内蔵之助実伝  日活京都
       ... 大石主税、池田久馬
    
 - 1919.09.10 佐野鹿十郎  日活京都
    
 - 1919.09.24 祐天吉松  日活京都
    
 - 1919.11.30 都に憧れて  ミカド商会
    
 - 1919.11.30 忠孝の亀鑑 小楠公  ミカド商会
    
 - 1921.03.10 実録忠臣蔵  日活京都
       ... 脇坂淡路守、華岳寺良雪
    
 - 1921.03.26 白縫譚  日活京都
       ... 伜秋作
    
 - 1921.06.09 仮名手本忠臣蔵  日活京都
       ... 大星力弥
    
 - 1922.05.27 実録忠臣蔵  牧野教育映画
       ... 立花左近、大石妻りく
    
 - 1922.07.26 鍋かぶり日親  牧野教育映画
    
 - 1922._._ 山之内一豊の妻  牧野教育映画
    
 - 1922._._ 萬壽姫  牧野教育映画
    
 - 1923.01.09 佐渡の若竹 阿新丸  牧野教育映画
    
 - 1923.01.14 野狐三次  牧野教育映画
    
 - 1923.02.08 妖怪自来也  牧野教育映画
    
 - 1923.02.22 松平長七郎  牧野教育映画
    
 - 1923.03.13 清水次郎長  牧野教育映画
    
 - 1923.06.01 三好清海  マキノ等持院
       ... 木村重成
    
 - 1923.06.01 弥次と北八 第一篇  マキノ等持院
       ... きたりや北八
    
 - 1923.06.09 塩原多助  マキノ等持院
    
 - 1923.06.09 弥次と北八 第二篇  マキノ等持院
       ... きたりや北八
    
 - 1923.06.15 お祭佐七  マキノ等持院
       ... お祭佐七
    
 - 1923.06.15 水戸黄門  マキノ等持院
       ... 乞食実は寺井軍次郎
    
 - 1923.06.21 大仇討天下茶屋  マキノ等持院
    
 - 1923.06.21 幡随院と権八  マキノ等持院
    
 - 1923.06.27 仮名手本忠臣蔵  マキノ等持院
    
 - 1923.06.27 勧進帳安宅の関  マキノ等持院
       ... 源義経
    
 - 1923.07.03 小笠原狐  マキノ等持院
       ... 小笠原隼人
    
 - 1923.07.09 紫頭巾浮世絵師  マキノ等持院
       ... 近藤吉三郎
    
 - 1923.07.09 天竺徳兵衛  マキノ等持院
       ... 名古屋山三
    
 - 1923.07.18 曾呂利と五右衛門  マキノ等持院
       ... 曾呂利新左衛門
    
 - 1923.07.25 藤原鎌足  マキノ等持院
    
 - 1923.07.25 二人勢力富五郎  マキノ等持院
       ... 白滝の佐吉
    
 - 1923.08.01 権三と助十  マキノ等持院
       ... 助十
    
 - 1923.08.16 四谷怪談お岩  マキノ等持院
    
 - 1923.08.23 加賀の若殿  マキノ等持院
       ... 前田犬喜代利大
    
 - 1923.08.23 白縫物語 勇婦若菜姫  マキノ等持院
    
 - 1923.08.30 大阪守護の霧隠  マキノ等持院
       ... 霧隠才蔵
    
 - 1923.11.30 小雀峠  マキノ等持院
       ... 望月三左衛門
    
 - 1923.12.14 瀧口入道 夢の恋塚  マキノ等持院
       ... 平重盛
    
 - 1923.12.14 或る日の大石  マキノ等持院
       ... 矢頭与茂七
    
 - 1923.12.21 生首の薄化粧  マキノ等持院
    
 - 1923._._ 神崎与五郎  牧野教育映画
    
 - 1924.01.02 恐怖の夜叉  マキノ等持院
       ... 鰐沢茂登之介
    
 - 1924.01.07 燃ゆる渦巻 第一篇  マキノ等持院
       ... 林清之助
    
 - 1924.01.13 小佛心中  マキノ等持院
       ... 忰作兵衛
    
 - 1924.01.19 燃ゆる渦巻 第二篇  マキノ等持院
       ... 林清之助
    
 - 1924.02.08 武悪の面  マキノ等持院
       ... 進藤小太郎氏靖
    
 - 1924.02.15 燃ゆる渦巻 第三篇  マキノ等持院
       ... 林清之助
    
 - 1924.02.22 命の掛橋  マキノ等持院
       ... 子分清七
    
 - 1924.03.06 燃ゆる渦巻 最終篇  マキノ等持院
       ... 林清之助
    
 - 1924.03.14 桜田快挙録  マキノ等持院
       ... 用人長野主膳
    
 - 1924.04.11 雪の峠  マキノ等持院
       ... 旗本間龍太郎
    
 - 1924.04.25 春は花遠山桜  マキノ等持院
       ... 大江伊三郎
    
 - 1924.05.30 忠と孝 第一篇 烈女お初  マキノ等持院
       ... 宿直の武士武田
    
 - 1924.05.30 忠と孝 第二篇 養老の瀧  マキノ等持院
    
 - 1924.06.20 雲母阪  マキノ等持院
       ... 弟千太郎
    
 - 1924.06.25 関守の情  マキノ等持院
       ... 九郎判官義経
    
 - 1924.09.19 天晴れ大関  東亜等持院
    
 - 1924.10.31 関の夫婦松  東亜等持院
    
 - 1924._._ 愕巌丸  東亜等持院
    
 - 1925.02.06 荒神山の血煙  東亜等持院
       ... 加納屋利三郎
    
 - 1925.04.03 お高祖頭巾の女  東亜マキノ等持院
       ... 竹林陳庵
    
 - 1925.04.17 三人姉妹 前篇  東亜マキノ等持院
       ... 阿部の養子・播磨守
    
 - 1925.05.01 三人姉妹 後篇  東亜マキノ等持院
       ... 阿部の養子・薩摩守正純
    
 - 1925.06.12 落花の舞 前篇  東亜マキノ等持院
       ... 立田音松
    
 - 1925.08.28 白虎隊  マキノ御室
       ... 林芳雄
    
 - 1926.02.11 快傑夜叉王 前篇  マキノ御室
       ... 浦上左馬亮為久
    
 - 1926.02.19 快傑夜叉王 後篇  マキノ御室
       ... 浦上左馬亮為久
    
 - 1926.06.11 お洒落狂女 前後篇  マキノ御室
       ... 中村歌之助
    
 - 1928.03.14 忠魂義烈 実録忠臣蔵  マキノ御室
       ... 勅使 柳原権大納言
    
 - 1931.07.31 右門捕物帖 十八番手柄  寛プロ
       ... 善光寺の辰
    
 - 1931.09.01 鞍馬天狗 解決篇  寛プロ
       ... 志士
    
 - 1931.10.01 戸並長八郎  寛プロ=新興
       ... 松公
    
 - 1931.11.14 仇討双刃録  寛プロ=新興
       ... 忠僕平助
    
 - 1932.01.07 江戸育ち なりひら小僧  寛プロ
       ... ましらの半次
    
 - 1932.02.04 磯の源太 抱寝の長脇差  寛プロ
       ... 三島の弥吉
    
 - 1932.02.27 右門捕物帖廿五番手柄 七十七なぞの橙  寛プロ=新興
       ... 善光寺の辰
  
 
 
戻る