黄門漫遊記
製作=新興キネマ(京都撮影所)
1935.04.18 電気館/新宿帝国館/麻布新興館/新富座
9巻 2,476m 白黒 無声
| 監督 | ................ | 押本七之輔 |
| 脚本 | ................ | 小諸遊 入江一夫 |
| 原作 | ................ | 小諸遊 入江一夫 |
| 撮影 | ................ | 原義勝 |
| |
| 配役 | | |
| 水戸黄門 | ................ | 松本泰輔 |
| 女掏摸のおもん | ................ | 鈴木澄子 |
| 佐々木助さん | ................ | 小金井勝 |
| 渥美格さん | ................ | 松本田三郎 |
| 天下の豪傑荒川又兵衛 | ................ | 大谷日出夫 |
| 農民吾作 | ................ | 杉山昌三九 |
| 脇谷箒之守 | ................ | 田村邦男 |
| 三公 | ................ | 市川朝太郎 |
| 女道楽歌奴 | ................ | 森静子 |
| 芸妓 | ................ | 毛利峰子 |
| 主膳の娘おたみ | ................ | 久松美津枝 |
| 代官藤野将監 | ................ | 橘光造 |
| 脇谷丹波 | ................ | 尾上松緑 |
| 道場主 | ................ | 団徳麿 |
| 卜部美岐 | ................ | 片桐恒男 |
| 戸田左平太 | ................ | 東良之助 |
| 雲井団蔵 | ................ | 春路謙作 |
| 秋島主膳 | ................ | 荒木忍 |
| 若い者亀松 | ................ | 原聖四郎 |
| 老人宗匠 | ................ | 水野浩 |
| 御小姓頭 | ................ | 川崎猛夫 |
戻る