明朗五人男
製作=東宝映画(京都撮影所)
1940.11.30
1,328m 48分 白黒
| 製作 |
................ |
滝村和男
|
| 演出 |
................ |
斎藤寅次郎
|
| 脚本 |
................ |
小国英雄
|
| 構成 |
................ |
山本嘉次郎
|
| 原作 |
................ |
村上浪六
|
| 撮影 |
................ |
友成達雄
|
| 音楽 |
................ |
松平信博
|
| 美術 |
................ |
北辰雄
|
| 録音 |
................ |
宮崎正信
|
| 照明 |
................ |
丸川武郎
|
| |
| 配役 | | |
| 横山達吉(医学博士) | ................ | 横山エンタツ |
| 河田郁治(外交官) | ................ | 川田義雄 |
| 伊東鶴夫(大芸術家) | ................ | 柳家三亀松 |
| 藤木徳三(弁護士) | ................ | 花菱アチャコ |
| 山下敬太(大実業家) | ................ | 柳家金語楼 |
| 今村博士 | ................ | 進藤英太郎 |
| その娘照子 | ................ | 椿澄江 |
| 家主 | ................ | 永井柳太郎 |
| 煙草屋の娘お幸 | ................ | 清川虹子 |
| お幸の阿女 | ................ | 清川玉枝 |
| 小唄の師匠お鯉 | ................ | 音羽久米子 |
| 三味線弾きの盲婆 | ................ | 武智豊子 |
戻る