進藤英太郎
戻る
  - 出演
    - 1936.05.28 浪華悲歌  第一映画嵯峨野
       ... 株屋・藤野喜蔵
    
 - 1936.06.11 銀之丞異変 前篇  日活京都
    
 - 1936.07.24 銀之丞異変 解決篇  日活京都
    
 - 1936.09.17 鼠小僧唄祭  日活=太奏発声
       ... 竹取此四郎
    
 - 1936.10.15 祇園の姉妹  第一映画
       ... 呉服屋の主人工藤三五郎
    
 - 1936.10.29 仇討禁止令  日活=太奏発声
    
 - 1936.11.12 栗山大膳  日活京都
       ... 早瀬造酒
    
 - 1936.12.11 白井権八  日活京都
    
 - 1936.12.31 丹下左膳 日光の巻  日活京都
       ... 青木三右衛門
    
 - 1937.01.07 あばれ獅子  日活太奏
    
 - 1937.03.11 大岡政談呪文字  日活京都
    
 - 1937.03.25 児来也小僧 旋風篇  日活京都
       ... 佐竹了斉
    
 - 1937.04.08 児来也小僧 電光解決篇  日活京都
       ... 佐竹了斉
    
 - 1937.07.29 赤尾の林蔵  今井映画
    
 - 1937.08.11 南国太平記  J.O.
       ... 牧仲太郎(兵法家)
    
 - 1937.10.08 両越大評定  今井映画
    
 - 1937.10.21 東海美女伝  J.O.
       ... 野中三五郎(家康腹臣)
    
 - 1937.10.29 雲霧仁左衛門 前篇  今井映画
    
 - 1937.11.15 やくざ囃子  今井映画
    
 - 1937.11._ 雲霧仁左衛門 後篇  今井映画
    
 - 1938.01.27 女間諜  今井映画
    
 - 1938.02.01 里見八犬伝 前篇  今井映画
    
 - 1938.02.09 里見八犬伝 後篇  今井映画
    
 - 1938.02.11 山茶花街道  東宝映画京都
    
 - 1938.02.17 日本一の岡っ引  東宝映画京都
       ... 田中
    
 - 1938.03.09 大江戸春の夜話  今井映画
    
 - 1938.03.16 五分の魂  東宝映画京都
    
 - 1938.04.21 俵星玄蕃  今井映画
    
 - 1938.06.01 愛憎秘刃録  東宝映画京都
       ... 佐々木只三郎
    
 - 1938.07.03 伊太八縞  東宝映画京都
       ... 丸屋嘉左衛門
    
 - 1938.08.04 戦国一番侍  東宝映画京都
    
 - 1938.08.11 長曽禰虎徹  東宝映画京都
       ... 津幡千右衛門
    
 - 1938.11.10 相馬の金さん  東宝映画京都
       ... 薩軍隊長畔倉
    
 - 1938._._ 私の鶯  満映=東宝映画
    
 - 1939.02.01 むかしの歌  東宝映画京都
       ... 治平
    
 - 1939.02.21 沼津兵学校  東宝映画京都
       ... 江崎政春
    
 - 1939.04.21 忠臣蔵 前篇  東宝映画東京
       ... 清水一角
    
 - 1939.04.21 忠臣蔵 後篇  東宝映画東京
       ... 清水一角
    
 - 1939.07.22 風流浮世床  東宝映画東京
    
 - 1939.10.21 花つみ日記  東宝映画京都
    
 - 1939.11.30 白蘭の歌 前篇  東宝映画東京
       ... 義勇軍訓練所長 後藤
    
 - 1939.11.30 白蘭の歌 後篇  東宝映画東京
       ... 義勇軍訓練所長 後藤
    
 - 1939.12.20 新篇 丹下左膳 隻眼の巻  東宝映画東京
       ... 稲葉一徹
    
 - 1940.01.11 新篇 丹下左膳 恋車の巻  東宝映画東京
       ... 稲葉一徹
    
 - 1940.01.31 仇討ごよみ  東宝映画東京
    
 - 1940.04.03 蛇姫様  東宝映画東京
       ... 斗六
    
 - 1940.05.15 エノケンの誉れの土俵入  東宝映画東京
       ... 陣笠
    
 - 1940.05.22 姉の出征  東宝映画京都
       ... 村長
    
 - 1940.06.26 金語楼の噫無情  東宝映画東京
    
 - 1940.07.03 だんだら絵巻  東宝映画京都
    
 - 1940.07.03 嵐に咲く花  東宝映画京都
       ... チャブ屋の主人張
    
 - 1940.07.10 虎造の荒神山  東宝映画京都
    
 - 1940.07.24 電撃息子  東宝映画京都
       ... 春海豪造
    
 - 1940.11.30 明朗五人男  東宝映画京都
       ... 今村博士
    
 - 1940.12.25 時の花形  東宝映画東京
       ... 呑み屋の亭主
    
 - 1940.12.25 熱砂の誓ひ 前篇  東宝映画(東京撮影所)=華北電影股〓有限...
       ... 李鴻明
    
 - 1940.12.28 熱砂の誓ひ 後篇  東宝映画(東京撮影所)=華北電影股〓有限...
       ... 李鴻明
    
 - 1941.01.09 昨日消えた男  東宝映画東京
       ... 上州屋
    
 - 1941.05.21 阿波の踊子  東宝映画京都
    
 - 1941.06.25 素晴らしき金鉱  東宝映画京都
    
 - 1941.11.15 八十八年目の太陽  東宝映画東京
       ... 造機部長
    
 - 1941.11.29 川中島合戦  東宝映画東京
       ... 幕僚辛崎左馬之助
    
 - 1942.01.07 武蔵坊弁慶  東宝映画東京
       ... 陰陽師晴雲
    
 - 1942.02.04 青春の気流  東宝映画
       ... 由定専務
    
 - 1942.04.01 緑の大地  東宝映画
       ... 堺
    
 - 1942.05.21 南海の花束  東宝映画
       ... 査問委員
    
 - 1942.06.11 婦系図  東宝映画
       ... 坂田
    
 - 1942.06.25 梅里先生行状記 龍神剣  東宝映画
       ... 石屋権三郎
    
 - 1942.07.16 続婦系図  東宝映画
       ... 坂田
    
 - 1942.09.03 母の地図  東宝映画
       ... 紳士
    
 - 1942.12.03 ハワイ・マレー沖海戦  東宝映画
       ... 栗本司令
    
 - 1943.01.03 伊那の勘太郎  東宝映画
       ... 鳶屋亭主市兵衛
    
 - 1943.01.14 愛の世界 山猫とみの話  東宝映画
       ... 松次郎
    
 - 1943.01.14 阿片戦争  東宝映画
       ... 英国東洋艦隊提督
    
 - 1943.09.16 決戦の大空へ  東宝映画
       ... 司令
    
 - 1943.11.18 秘めたる覚悟  東宝映画
       ... 叔父柴田
    
 - 1944.05.11 芝居道  東宝
       ... 嵐扇十郎
    
 - 1944.08.03 日常の戦ひ  東宝
       ... 伸太郎の父
    
 - 1946.01.17 檜舞台  東宝
    
 - 1946.05.16 麗人  東宝
    
 - 1946.07.11 或る夜の殿様  東宝
       ... 越後屋喜助
    
 - 1946.12.31 愛の宣書  東宝
    
 - 1947.03.11 四つの恋の物語 第四話 恋のサーカス  東宝
       ... 団長
    
 - 1947.12.30 春の饗宴  東宝
    
 - 1948.03.02 タヌキ紳士登場  吉本興行
       ... 森川前代議士
    
 - 1948.04.27 酔いどれ天使  東宝
       ... 高浜
    
 - 1948.12.23 小判鮫 第一部 怒濤篇  新演技座
    
 - 1948.12.28 三十三の足跡  大映京都
    
 - 1949.01.11 小判鮫 第二部 愛憎篇  新演技座
    
 - 1949.02.22 風の子  映画芸術協会=大泉プロ
    
 - 1949.07.11 ジャコ萬と鉄  東宝=49年プロ
    
 - 1949.09.29 足を洗った男  新演技座
    
 - 1949.11.20 獄門島  東横
       ... 鬼頭儀兵衛
    
 - 1949.12.05 獄門島 解明篇  東横
       ... 鬼頭儀兵衛
    
 - 1949.12.20 私刑  新東宝=竹井プロ
       ... 緋桜
    
 - 1950.01.22 石中先生行状記  新東宝=藤本プロ
       ... リンゴ園主・山崎
    
 - 1950.04.14 いれずみ判官 桜花乱舞の巻  東横
    
 - 1950.04.22 いれずみ判官 落花対決の巻  東横
    
 - 1950.05.01 熱泥地  新東宝
       ... 土瀧
    
 - 1950.05.13 獅子の罠  東横映画=大洋興行
       ... 和田清蔵
    
 - 1950.07.11 天保人気男 妻恋坂の決闘  東横
    
 - 1950.08.12 ジルバの鉄  東横
    
 - 1950.08.26 殺陣師段平  東横
       ... 倉橋(作者)
    
 - 1950.10.07 旗本退屈男捕物控 毒殺魔殿  東横
       ... 早乙女備前守
    
 - 1950.10.14 海峡の鮫  大映京都
    
 - 1950.10.28 薔薇合戦  松竹京都=映画芸術協会
       ... 笠原宅広
    
 - 1951.01.07 右門捕物帖 片眼狼  綜芸プロ=新東宝
       ... 一発屋斎兵衛
    
 - 1951.01.13 偽れる盛装  大映京都
       ... 伊勢浜
    
 - 1951.02.11 又四郎行状記 鬼姫しぐれ  宝プロ=新東宝
       ... 谷主水
    
 - 1951.02.17 お艶殺し  東横
       ... 徳兵衛
    
 - 1951.03.17 怪搭伝  松竹京都
       ... 白塔三郎
    
 - 1951.04.14 万花地獄  大映京都
    
 - 1951.05.05 新遊侠伝  新東宝
    
 - 1951.06.15 にっぽんGメン 不敵なる逆襲  東映京都
    
 - 1951.06.22 覗かれた足  新東宝
    
 - 1951.06.22 お遊さま  大映京都
       ... 久右衛門
    
 - 1951.08.10 天狗の安  東映京都
       ... 陣屋の三之助
    
 - 1951.09.14 武蔵野夫人  東宝
       ... 宮地信三郎
    
 - 1951.11.02 源氏物語  大映京都
       ... 右大臣
    
 - 1951.11.02 八ツ墓村  東映京都
       ... 野々宮荘吉
    
 - 1951.11.22 大江戸五人男  松竹京都
       ... 唐犬権兵衛
    
 - 1951.11.23 めし  東宝
       ... 竹中雄蔵
    
 - 1951.12.30 稲妻草紙  松竹京都
       ... 四郎兵衛
    
 - 1952.02.22 治郎吉格子  松竹京都
       ... 仁吉
    
 - 1952.03.20 新選組 魔剣乱舞  東映京都
    
 - 1952.04.03 お洒落狂女  東映京都=山田プロ
       ... 中熊屋吉兵衛
    
 - 1952.04.17 西鶴一代女  児井プロ=新東宝
       ... 笹屋嘉兵衛
    
 - 1952.04.17 西陣の姉妹  大映京都
       ... 佐藤義右衛門
    
 - 1952.05.29 三等重役  東宝
       ... 藤山社長
    
 - 1952.06.12 滝の白糸  大映東京
       ... 松永剛三
    
 - 1952.06.12 娘十八お転婆時代  宝塚映画
    
 - 1952.06.19 はだか大名 前篇  東映京都
    
 - 1952.07.24 怪談深川情話  大映京都
    
 - 1952.08.28 続馬喰一代  大映東京
    
 - 1952.09.04 続三等重役  東宝
       ... 藤山さん
    
 - 1952.09.25 清水次郎長伝  新東宝
    
 - 1952.10.16 忠治旅日記 逢初道中  東映京都
    
 - 1952.10.30 流賊黒馬隊 暁の急襲  東映京都
    
 - 1952.11.20 流賊黒馬隊 月下の対決  東映京都
    
 - 1953.01.03 喧嘩笠  東映京都
    
 - 1953.01.15 千羽鶴  大映東京
       ... ゆきの父
    
 - 1953.01.22 社長秘書  大映京都
    
 - 1953.02.12 花吹く風  松竹京都
       ... 浜村
    
 - 1953.03.08 朝焼け富士 前篇  東映京都
       ... 鍵屋定兵衛
    
 - 1953.03.17 朝焼け富士 後篇  東映京都
       ... 鍵屋定兵衛
    
 - 1953.04.01 怒れ三平  大映東京
    
 - 1953.04.04 恋の風雲児  東宝
    
 - 1953.04.23 大菩薩峠 甲賀一刀流の巻  東映京都
    
 - 1953.04.29 近藤勇 池田屋騒動  新東宝
       ... 芹沢鴨
    
 - 1953.05.13 慾望  近代映画協会
       ... 矢車泰樹
    
 - 1953.06.03 大菩薩峠 第二部 壬生と島原の巻 三輪神杉の巻  東映京都
       ... 七兵衛
    
 - 1953.07.12 素浪人奉行  東映京都
    
 - 1953.08.10 片目の魔王  東映京都
    
 - 1953.08.12 祇園囃子  大映京都
       ... 沢本
    
 - 1953.09.07 若さま侍捕物帖 江戸姿一番手柄  新東宝
    
 - 1953.09.15 青空大名  東映京都
    
 - 1953.11.18 日輪  東映京都
    
 - 1953.11.23 無法者  大映東京
    
 - 1953.12.28 忠治旅日記 喧嘩大鼓  東映京都
    
 - 1954.03.03 お菊と播磨  大映京都
       ... 大久保彦左衛門
    
 - 1954.03.17 血ざくら判官  東映京都
    
 - 1954.03.31 山椒大夫  大映京都
       ... 山椒大夫
    
 - 1954.04.28 花の長脇差  大映京都
    
 - 1954.06.15 昨日と明日の間  松竹大船
       ... 彩田周平
    
 - 1954.06.20 噂の女  大映京都
       ... 原田安市
    
 - 1954.06.27 春琴物語  大映東京
       ... 鵙屋安左衛門
    
 - 1954.08.10 犬神家の謎 悪魔は踊る  東映東京
       ... 警察署長
    
 - 1954.08.15 その後のウッカリ夫人とチャッカリ夫人  東京映画
    
 - 1954.08.31 黒い潮  日活
       ... 院外団の男 小磯
    
 - 1954.09.15 赤穂義士  大映京都
       ... 大石内蔵助
    
 - 1954.10.20 千姫  大映京都
    
 - 1954.11.01 変化大名  東映京都
    
 - 1954.11.15 続変化大名  東映京都
    
 - 1954.11.23 近松物語  大映京都
       ... 大経師以春
    
 - 1954.12.27 旗本退屈男 謎の怪人屋敷  東映京都
    
 - 1955.02.27 血槍富士  東映京都
       ... 巡礼
    
 - 1955.03.01 人形佐七捕物帖 めくら狼  滝村プロ
    
 - 1955.04.01 風雪講道館  大映東京
    
 - 1955.05.03 楊貴妃  大映東京=ショウ・ブラザース
       ... 高力士
    
 - 1955.05.15 つばくろ笠  大映京都
    
 - 1955.05.24 男一匹  新東宝
       ... 美濃部筑前守
    
 - 1955.06.13 弥太郎笠  東映京都
       ... お神楽大八
    
 - 1955.06.15 藤十郎の恋  大映京都
    
 - 1955.07.12 銭形平次捕物控 どくろ駕籠  大映京都
    
 - 1955.08.14 旗本退屈男 謎の伏魔殿  東映京都
    
 - 1955.08.23 新女性問答  大映東京
       ... 父豊太
    
 - 1955.09.20 紅顔の若武者 織田信長  東映京都
    
 - 1955.09.21 新・平家物語  大映京都
       ... 伴卜
    
 - 1955.09.28 姿なき目撃者  東宝
    
 - 1955.11.01 薩摩飛脚  東映京都
       ... 伊集院帯刀
    
 - 1955.11.08 荒獅子判官  東映京都
    
 - 1955.11.15 薩摩飛脚 完結篇  東映京都
       ... 伊集院帯刀
    
 - 1955.11.22 あばれ振袖  東映京都
    
 - 1955.12.28 旗本退屈男 謎の決闘状  東映京都
    
 - 1956.01.15 新平家物語 義仲をめぐる三人の女  大映京都
       ... 新宮十郎行家
    
 - 1956.01.15 赤穂浪士 天の巻 地の巻  東映京都
       ... 蜘蛛の陣十郎
    
 - 1956.02.04 ほまれの美丈夫  東映京都
    
 - 1956.02.11 獅子丸一平 第三部  東映京都
    
 - 1956.03.18 赤線地帯  大映東京
       ... 田谷倉造
    
 - 1956.04.11 長脇差奉行  東映京都
       ... 松井軍兵衛
    
 - 1956.04.18 人情馬鹿  大映東京
       ... 建設会社の主人
    
 - 1956.06.08 無法街  東映東京
       ... 加茂大蔵
    
 - 1956.06.22 現代の欲望  東宝
       ... 市村
    
 - 1956.07.12 旗本退屈男 謎の幽霊船  東映京都
       ... 阿麻和利
    
 - 1956.08.01 隠密秘帖 まぼろし城  東映京都
       ... 大槻内膳
    
 - 1956.08.22 復讐侠艶録  東映京都
       ... 田沼意次
    
 - 1956.09.11 海の百万石  東映京都
       ... 大原伴右衛門
    
 - 1956.09.18 夕日と拳銃 日本篇 大陸篇  東映東京
       ... 呉宗昌
    
 - 1956.09.19 不知火奉行  大映京都
       ... 後藤三右衛門
    
 - 1956.10.24 やくざ大名  東映京都
       ... 松平兵部
    
 - 1956.11.28 新平家物語 静と義経  大映京都
       ... 新宮行家
    
 - 1956.12.11 神変美女桜  東映京都
       ... 渋江帯刀
    
 - 1957.02.25 海賊奉行  東映京都
       ... 雪翁
    
 - 1957.04.02 鳳城の花嫁  東映京都
       ... 長野五郎左衛門
    
 - 1957.04.23 地獄岬の復讐  東映東京
       ... 岩淵善平
    
 - 1957.04.30 隼人族の叛乱  東映京都
       ... 比古田
    
 - 1957.06.10 股旅男八景 殿さま鴉  東映京都
       ... 念仏弥十郎
    
 - 1957.06.25 仇討崇禅寺馬場  東映京都
       ... 万造
    
 - 1957.07.09 誉れの陣太鼓  東映京都
    
 - 1957.07.23 魔の紅蜥蝪  東映京都
    
 - 1957.08.11 水戸黄門  東映京都
       ... 柳沢出羽守
    
 - 1957.09.15 ゆうれい船 怒濤篇  東映京都
    
 - 1957.09.29 若さま侍捕物帳 鮮血の人魚  東映京都
       ... 江川了巴
    
 - 1957.10.08 天狗街道  東映京都
       ... 相模屋
    
 - 1957.11.17 はやぶさ奉行  東映京都
       ... 長岡有楽斉
    
 - 1958.01.03 任侠東海道  東映京都
       ... 丹波屋傳兵衛
    
 - 1958.01.15 多羅尾伴内 十三の魔王  東映東京
    
 - 1958.01.22 乱撃の七番街  東映東京
       ... 黒磯
    
 - 1958.02.12 千両獅子  東映京都
       ... 飯田屋銀兵衛
    
 - 1958.02.25 直八子供旅  東映京都
       ... 笹の額太郎
    
 - 1958.03.25 葵秘帖  東映京都
       ... 戒田紋十郎
    
 - 1958.04.15 風と女と旅鴉  東映京都
    
 - 1958.05.27 浪人八景  東映京都
    
 - 1958.06.15 奴の拳銃は地獄だぜ  東映東京
    
 - 1958.07.13 殿さま弥次喜多 怪談道中  東映京都
       ... 坂崎大膳
    
 - 1958.08.12 旗本退屈男  東映京都
       ... 伊達兵庫
    
 - 1958.08.27 国定忠治  東映京都
       ... 山形屋藤造
    
 - 1958.10.22 一心太助 天下の一大事  東映京都
       ... 川勝丹波守
    
 - 1958.11.05 捨てうり勘兵衛  東映京都
    
 - 1958.11.19 ひばり捕物帖 自雷也小判  東映京都
    
 - 1958.12.15 若さま侍捕物帖 紅鶴屋敷  東映京都
    
 - 1959.01.09 旗本退屈男 謎の南蛮太鼓  東映京都
    
 - 1959.01.15 忠臣蔵 桜花の巻 菊花の巻  東映京都
       ... 吉良上野介
    
 - 1959.01.28 無法街の野郎ども  東映東京
       ... 堀内大作
    
 - 1959.03.03 右門捕物帖 片目の狼  東映京都
    
 - 1959.03.25 あばれ街道  東映京都
       ... 御油の大五郎
    
 - 1959.04.01 お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷  東映京都
       ... 松前屋多左衛門
    
 - 1959.04.22 おしどり道中  東映京都
       ... 甲州屋勘八
    
 - 1959.06.01 地獄の底までつき合うぜ  東映東京
       ... 勝五郎
    
 - 1959.07.07 お染久松 そよ風日傘  東映京都
    
 - 1959.07.12 水戸黄門 天下の副将軍  東映京都
    
 - 1959.08.09 血闘水滸伝 怒濤の対決  東映京都
    
 - 1959.09.13 浪花の恋の物語  東映京都
    
 - 1959.10.07 長七郎旅日記 魔の影法師  東映京都
    
 - 1959.10.25 風雲児 織田信長  東映京都
    
 - 1959.12.25 雪之丞変化  東映京都
    
 - 1960.01.09 旗本退屈男 謎の幽霊島  東映京都
    
 - 1960.01.27 二発目は地獄行きだぜ  東映東京
       ... 暴れ牛のツノ吉
    
 - 1960.03.15 御存じいれずみ判官  東映京都
       ... 皿子十兵衛
    
 - 1960.03.27 新吾十番勝負 第三部  東映京都
       ... 久世大和守
    
 - 1960.04.05 白い崖  東映東京
    
 - 1960.04.16 新吾十番勝負 完結篇  東映京都
       ... 久世大和守
    
 - 1960.04.26 多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ  東映東京
       ... 星村周平
    
 - 1960.07.31 清水港に来た男  東映京都
    
 - 1961.01.03 家光と彦左と一心太助  東映京都
    
 - 1961.01.15 右門捕物帖 南蛮鮫  東映京都
       ... あばたの敬四郎
    
 - 1961.01.15 俺が地獄の手品師だ  東映東京
       ... 桁外れの馬吉
    
 - 1961.03.21 剣豪天狗まつり  東映京都
       ... 大久保彦左衛門
    
 - 1961.03.28 赤穂浪士  東映京都
       ... 多門伝八郎
    
 - 1961.04.21 アマゾン無宿 世紀の大魔王  ニュー東映東京
       ... 熊吉
    
 - 1961.05.21 進藤の社長シリーズ 次郎長社長と石松社員  ニュー東映東京
    
 - 1961.07.08 進藤の社長シリーズ 続次郎長社長と石松社員  ニュー東映東京
    
 - 1961.08.01 右門捕物帖 まぼろし燈籠の女  東映京都
       ... あばたの敬四郎
    
 - 1961.08.13 ヒマラヤ無宿 心臓破りの野郎ども  ニュー東映東京
       ... 熊三
    
 - 1961.09.23 進藤の社長シリーズ 次郎長社長とよさこい道中  ニュー東映東京
    
 - 1961.11.01 進藤の社長シリーズ 石松社員は男でござる  東映東京
    
 - 1961.11.08 反逆児  東映京都
       ... 渋河四郎兵衛
    
 - 1961.12.06 権九郎旅日記  東映京都
       ... 広谷甲斐
    
 - 1962.01.09 次郎長社長と石松社員 威風堂々  東映東京
    
 - 1962.01.28 右門捕物帖 卍蜘蛛  東映京都
    
 - 1962.03.07 愉快な仲間  東映東京
    
 - 1962.04.04 黄門社長漫遊記  東映東京
    
 - 1962.05.27 花と野盗の群れ  東映京都
       ... 徳川家康
    
 - 1962.06.03 サラリーマン一心太助  東映東京
    
 - 1962.07.29 右門捕物帖 紅蜥蝪  東映京都
    
 - 1962.08.12 ひばりの母恋ギター  東映東京
    
 - 1962.09.16 東京さのさ娘  松竹大船
    
 - 1962.09.30 越後獅子祭り  東映京都
       ... 沢井屋
    
 - 1962.10.27 稲妻峠の決闘  東映京都
       ... 鬼神重左衛門
    
 - 1962.11.02 お坊主天狗  東映京都
    
 - 1962.11.08 裸体  にんじんくらぶ
    
 - 1962.12.23 裏切者は地獄だぜ  東映東京
       ... ピカドンの熊次
    
 - 1963.01.23 べらんめえ芸者と丁稚社長  東映東京
    
 - 1963.03.03 次郎長社長と石松社員 安来ぶし道中  東映東京
    
 - 1963.04.06 河内の風より あばれ太鼓  松竹京都
    
 - 1963.04.06 海道一の鬼紳士  東映東京
       ... スタンレー・H・東郷
    
 - 1963.04.21 河内風土記 おいろけ繁盛記  宝塚映画
    
 - 1963.06.30 右門捕物帖 蛇の目傘の女  東映京都
    
 - 1963.10.05 港に消えたあいつ  松竹大船
    
 - 1963.10.20 ギャング忠臣蔵  東映東京
       ... 堀部安平
    
 - 1963.12.22 香港クレージー作戦 CRAZYCATS GO TO HONGKONG  東宝
       ... 松平社長(ラクダビール)
    
 - 1964.01.09 地獄命令  東映東京
       ... 虎谷
    
 - 1964.01.15 風の武士  東映京都
    
 - 1964.02.23 三匹の浪人  東映京都
    
 - 1964.11.01 仇討  東映京都
    
 - 1964.12.20 花のお江戸の無責任  東宝
       ... 髭の意休
    
 - 1965.01.31 続社長忍法帖  東宝
       ... 甲賀社長
    
 - 1965.05.29 日本一のゴマすり男  東宝
       ... 小泉社長
    
 - 1965.08.07 若いしぶき  松竹大船
    
 - 1965.12.05 馬鹿と鋏  東宝
    
 - 1966.01.26 小判鮫 お役者仁義  東映京都
    
 - 1966.03.16 日本一のゴリガン男  東宝=渡辺プロ
       ... 左右山貫太郎
    
 - 1966.05.28 クレージーだよ 奇想天外  東宝=渡辺プロ
       ... 大口会長
    
 - 1966.10.29 クレージー大作戦  東宝=渡辺プロ
       ... 頭取
    
 - 1967.01.14 宴  松竹大船
       ... 父庄造
    
 - 1967.04.15 若社長大奮戦  松竹大船
    
 - 1967.10.28 クレージーの怪盗ジバコ  東宝=渡辺プロ
       ... 大池社長
    
 - 1975.05.24 ある映画監督の生涯 溝口健二の記録  近代映画協会
    
 - 1981.04.11 ちゃんばらグラフィティー 斬る!  東映京都
  
 
 
戻る