石中先生行状記
製作=新東宝=藤本プロ 配給=東宝
1950.01.22
9巻 2,631m 96分 白黒
| 製作 | ................ | 藤本真澄 |
| 監督 | ................ | 成瀬巳喜男 |
| 助監督 | ................ | 川西正義 |
| 脚本 | ................ | 八木隆一郎 |
| 原作 | ................ | 石坂洋次郎 |
| 撮影 | ................ | 鈴木博 |
| 音楽 | ................ | 服部正 |
| 美術 | ................ | 中古智 |
| 録音 | ................ | 片岡造 |
| 照明 | ................ | 平岡岩治 |
| 編集 | ................ | 長田信 |
| 振付 | ................ | 野口善春 |
| 製作主任 | ................ | 河崎新太郎 |
| |
| 配役 | | |
| 石中先生 | ................ | 宮田重雄 |
| 中村金一郎 | ................ | 渡辺篤 |
| 【第一話・隠退蔵物資の巻】 |
| 河野勇三 | ................ | 堀雄二 |
| リンゴ園主・山崎 | ................ | 進藤英太郎 |
| 娘・モヨ子 | ................ | 木匠久美子 |
| 【第二話・仲たがいの巻】 |
| 山田武造 | ................ | 藤原釜足 |
| 妻・友子 | ................ | 出雲八重子 |
| 娘・まり子 | ................ | 杉葉子 |
| 木原亀吉 | ................ | 中村是好 |
| 息子・秀一 | ................ | 池部良 |
| ダンサー | ................ | 登山晴子 |
| 風呂屋の親父 | ................ | 長浜藤夫 |
| 【第三話・千草ぐるまの巻】 |
| 長沢貞作 | ................ | 三船敏郎 |
| 貞作の父 | ................ | 小島洋々 |
| 貞作の母 | ................ | 飯田蝶子 |
| 貞作の弟 | ................ | 水谷史郎 |
| 木村ヨシ子 | ................ | 若山セツ子 |
| 姉・カツ子 | ................ | 中北千枝子 |
| 夫・清次郎 | ................ | 柳谷寛 |
| 入院患者・相川 | ................ | 田中春男 |
| 巡査 | ................ | 鳥羽陽之助 |
| |
馬野都留子 松尾文人 |
- 1950.01.22 石中先生行状記 新東宝=藤本プロ 成瀬巳喜男
- 1954.08.24 石中先生行状記 青春無銭旅行 新東宝 中川信夫
- 1966.12.07 石中先生行状記 宝塚映画=東宝 丸山誠治
戻る