母は死なず
製作=東宝映画
1942.09.24 紅系
11巻 2,841m 104分 白黒
| 製作 | ................ | 藤本真澄 |
| 演出 | ................ | 成瀬巳喜男 |
| 脚本 | ................ | 猪俣勝人 |
| 原作 | ................ | 河内仙介 |
| 撮影 | ................ | 木塚誠一 |
| 音楽 | ................ | 深井史郎 |
| 装置 | ................ | 北川恵笥 |
| 録音 | ................ | 村山絢二 |
| 照明 | ................ | 平岡岩治 |
| |
| 配役 | | |
| 須貝 | ................ | 菅井一郎 |
| 妻・貞代 | ................ | 入江たか子 |
| 息子・修吾 | ................ | 斎藤英雄 |
| その少年時代 | ................ | 小高まさる |
| 上村 | ................ | 藤原鶏太 |
| 上村の妻 | ................ | 沢村貞子 |
| 娘・弓子 | ................ | 轟夕起子 |
| 息子・健一 | ................ | 小高たかし |
| パリ軒主人 | ................ | 鳥羽陽之助 |
| 専務 | ................ | 清水将夫 |
| 職工・荒川 | ................ | 大崎時一郎 |
| 職工・橋本 | ................ | 龍崎一郎 |
| 職工・山本 | ................ | 佐山亮 |
| ヒカリ液本舗主人 | ................ | 深見泰三 |
| 外交員 | ................ | 生方賢一郎 |
| 医者 | ................ | 北沢彪 |
| 失業者 | ................ | 藤輪欣司 |
| 職業紹介所係員 | ................ | 榊田敬二 |
| 司法主任 | ................ | 真木順 |
| 下宿のおばさん | ................ | 川田晶 |
| カガヤバーの女 | ................ | 矢口陽子 |
| 喫茶店の女・美代 | ................ | 加藤照子 |
| 修吾の友人・大菅 | ................ | 斎藤秀之助 |
| 小学校の先生 | ................ | 藤田進 |
戻る