轟夕紀子
轟夕起子
戻る
  - 音楽
    - 1940.07.10 続清水港  日活京都
       ... 唄
  
 
- 出演
    - 1937.06.10 宮本武蔵 地の巻  日活京都
       ... お通
    
- 1937.09.01 曠原の魂  日活京都
    
- 1937.10.01 美しき鷹  日活多摩川
    
- 1937.11.03 限りなき前進  日活多摩川
    
- 1937.11.04 江戸の荒鷲  日活京都
    
- 1938.02.17 鴛鴦道中  日活京都
    
- 1938.03.31 忠臣蔵 地の巻  日活京都
       ... 原の娘お千賀
    
- 1938.03.31 忠臣蔵 天の巻  日活京都
       ... 原の娘お千賀
    
- 1938.07.14 闇の影法師  日活京都
       ... おつる
    
- 1938.09.29 燃ゆる黎明  日活京都
    
- 1938.10.13 続水戸黄門廻国記  日活京都
       ... お久美
    
- 1938.12.31 大陸行進曲  日活多摩川
    
- 1939.02.01 制服の街 前篇  日活多摩川
    
- 1939.02.08 制服の街 後篇  日活多摩川
    
- 1939.02.15 爆音  日活多摩川
       ... 娘房子
    
- 1939.03.01 浮名小路  日活京都
    
- 1939.03.01 空襲  日活多摩川
    
- 1939.03.15 袈裟と盛遠  日活京都
    
- 1939.05.04 江戸の悪太郎  日活京都
    
- 1939.05.18 尊王村塾  日活京都
    
- 1939.06.01 春秋一刀流  日活京都
       ... 繁造妹お勢似
    
- 1939.06.15 浪人街  日活京都
    
- 1939.07.13 花園の天使  日活多摩川
    
- 1939.09.28 キャラコさん  日活多摩川
    
- 1940.01.20 大地に咲く  日活多摩川
    
- 1940.02.29 暢気眼鏡  日活多摩川
       ... 妻芳枝
    
- 1940.05.15 歴史 第一部 動乱戊辰  日活多摩川
       ... 新一郎妻慶子
    
- 1940.05.30 歴史 第二部 焦土建設、第三部 黎明日本  日活多摩川
    
- 1940.07.10 続清水港  日活京都
       ... 黒田文子、石松許婚おふみ
    
- 1941.08.07 電撃二重奏  日活多摩川
    
- 1941.09.04 世紀は笑ふ  日活多摩川
       ... その娘おふみ、松旭斎小天勝お雪
    
- 1941.12.11 次郎物語  日活多摩川
       ... 青木春子
    
- 1942.01.07 微笑の国  日活多摩川
       ... 荒川弓子
    
- 1942.04.16 第五列の恐怖  日活多摩川
       ... YZ七號
    
- 1942.07.30 久遠の笑顔  東宝映画
    
- 1942.09.24 母は死なず  東宝映画
       ... 娘・弓子
    
- 1943.02.25 ハナ子さん  東宝映画
    
- 1943.03.25 姿三四郎  東宝映画
       ... 村井の娘 小夜
    
- 1943.06.10 若き日の歓び  東宝映画
    
- 1943.09.30 虎彦龍彦  東宝映画
    
- 1943.10.21 進め独立旗  東宝映画
    
- 1944.08.03 日常の戦ひ  東宝
       ... 妻恒子
    
- 1945.01.11 天晴れ一心太助  東宝
    
- 1945.02.22 必勝歌  松竹京都
       ... 義姉・律子
    
- 1945.02.22 間諜海の薔薇  東宝
    
- 1945.03.29 撃滅の歌  松竹大船
    
- 1945.05.03 続姿三四郎  東宝
       ... 小夜
    
- 1945.11.22 歌へ!太陽  東宝
    
- 1946.02.14 陽気な女  東宝
    
- 1946.12.01 のんきな父さん  松竹京都
    
- 1946.12.31 満月城の歌合戦  松竹大船
    
- 1946.12.31 七つの顔  大映京都
    
- 1947.02.18 婦人警察官  大映京都
    
- 1947.04.01 バラ屋敷の惨劇  松竹京都
    
- 1947.05.13 非常線  松竹京都
    
- 1947.05.27 モデルと若様  松竹京都
    
- 1947.09.16 踊り子劇場  松竹京都
    
- 1947.09.16 こころ月の如く  東横
    
- 1947.10.21 淑女とサーカス  松竹京都
    
- 1947.12.30 春の饗宴  東宝
    
- 1948.01.20 金色夜叉 前篇  東横
    
- 1948.02.03 金色夜叉 後篇  東横
    
- 1948.03.23 花嫁選手  東横
    
- 1948.08.10 肉体の門  吉本プロ=大泉スタジオ
    
- 1948.10.12 幽霊暁に死す  新演技座=C・A・C
       ... 妻美智子
    
- 1949.02.15 ボス  C・A・C
    
- 1949.03.08 盤獄江戸へ行く  新東宝=C・A・C
    
- 1949.05.30 わが子ゆえに  東横
    
- 1949.05.31 今日われ恋愛す 第一部 愛欲編  C・A・C
    
- 1949.05.31 今日われ恋愛す 第二部 争闘篇  C・A・C
    
- 1949.06.04 森の石松  松竹京都
    
- 1949.12.20 歌の明星  大映東京
    
- 1950.03.20 右門伊豆の旅日記  新東宝
    
- 1950.03.26 窓から飛び出せ  新東宝
       ... 周介の妻勝子
    
- 1950.05.17 細雪  新東宝
       ... 幸子
    
- 1950.09.02 指名犯人  大映東京
    
- 1950.09.26 腰抜け二刀流  佐藤プロ
    
- 1950.10.28 東京のヒロイン  新東宝
    
- 1950.12.02 処女峰  大映東京
    
- 1951.06.22 覗かれた足  新東宝
    
- 1951.07.20 せきれいの曲  東宝
    
- 1951.09.14 武蔵野夫人  東宝
       ... 大野富子
    
- 1951.12.21 拳銃地獄  東映東京
    
- 1952.01.20 ある夜の出来事  民芸=新映画
    
- 1952.01.25 三万両五十三次  大映京都
    
- 1952.03.14 箱根風雲録  新星映画=前進座
    
- 1952.03.20 修羅城秘聞 双竜の巻  新演技座=大映京都
       ... 小鈴
    
- 1952.05.08 続修羅城秘聞 飛竜の巻  新演技座=大映京都
       ... 小鈴
    
- 1952.07.02 郷愁  松竹大船
    
- 1952.07.10 続チャッカリ夫人とウッカリ夫人 底抜けアベック三段とび  新東宝
    
- 1952.08.28 続馬喰一代  大映東京
    
- 1952.10.16 忠治旅日記 逢初道中  東映京都
    
- 1953.01.03 喧嘩笠  東映京都
    
- 1953.02.19 人生劇場 第二部 残侠風雲篇  東映東京
       ... 照代
    
- 1953.04.15 チャタレー夫人は日本にもいた  大映東京
    
- 1953.07.01 源太時雨  宝プロ
    
- 1953.09.08 健児の塔  東映東京
       ... 波平八重
    
- 1953.11.11 一等女房と三等亭主  新東宝
       ... 夫人夏子
    
- 1954.01.03 多羅尾伴内シリーズ 曲馬団の魔王  東映東京
    
- 1954.02.17 陽のあたる家  松竹大船
    
- 1954.04.13 一等マダムと三等旦那  新東宝
       ... 浪路かもめ
    
- 1954.06.08 女の暦  新東宝
       ... 高木高子
    
- 1954.06.15 母の秘密  新東宝
    
- 1954.08.31 旗本退屈男 謎の百万両  東映京都
    
- 1955.01.02 美男お小姓 人斬り彦斎  日活
    
- 1955.02.25 生きとし生けるもの  日活
       ... 南ゆき子
    
- 1955.03.18 愛のお荷物  日活
       ... 新木蘭子
    
- 1955.04.01 銀座の女  日活
    
- 1955.04.19 青春怪談  日活
       ... その母・蝶子
    
- 1955.06.26 女中ッ子  日活
    
- 1955.08.21 月夜の傘  日活
    
- 1956.02.25 神阪四郎の犯罪  日活
    
- 1956.05.03 雑居家族  日活
    
- 1956.07.31 洲崎パラダイス 赤信号  日活
       ... お徳
    
- 1956.10.31 飢える魂  日活
       ... 小河内まゆみ
    
- 1956.11.28 続・飢える魂  日活
       ... 小河内まゆみ
    
- 1957.01.03 お転婆三人姉妹 踊る太陽  日活
       ... 滝冬子
    
- 1957.02.06 女子寮祭  日活
       ... 大西雪枝
    
- 1957.07.30 十七才の抵抗  日活
       ... 永松美也子
    
- 1957.09.22 誘惑  日活
       ... 園谷コト子
    
- 1958.04.15 陽のあたる坂道  日活
       ... 田代みどり
    
- 1958.06.24 欲  松竹京都
    
- 1958.07.06 息子の結婚  大映東京
    
- 1958.09.23 赤い波止場  日活
       ... ママ
    
- 1958.10.28 赤ちゃん台風  松竹大船
    
- 1959.01.14 細雪  大映東京
       ... 鶴子
    
- 1959.01.15 グラマ島の誘惑  東京映画
       ... 北川たつ
    
- 1959.01.15 若い川の流れ  日活
       ... 曾根とみ子
    
- 1959.04.15 才女気質  日活
       ... 登代
    
- 1959.07.19 花の大障碍  大映東京
    
- 1959.11.10 総会屋錦城 勝負師とその娘  大映東京
       ... 妻モト
    
- 1960.04.02 あじさいの歌  日活
       ... 長沢いく子
    
- 1960.11.09 ガラスの中の少女  日活
       ... その母里子
    
- 1960.11.12 錆びた鎖  日活
    
- 1961.09.10 あいつと私  日活
       ... モトコ・桜井(その母)
    
- 1962.08.26 当りや大将  日活
       ... おばはん
    
- 1962.09.01 僕たちの失敗  東宝
       ... 信太郎の母
    
- 1963.01.13 咲子さんちょっと  松竹大船
    
- 1963.03.17 雨の中に消えて  日活
       ... 樺山ふみ子
    
- 1963.07.14 男の紋章  日活
    
- 1963.11.10 続男の紋章  日活
    
- 1963.12.25 男の紋章 風雲双つ竜  日活
    
- 1964.01.25 こんにちは、20歳  日活
       ... 石沢美保子(母)
    
- 1964.08.01 新・男の紋章 度胸一番  日活
    
- 1964.11.11 男の紋章 花と長脇差  日活
    
- 1964.12.19 男の紋章 喧嘩状  日活
    
- 1965.04.03 男の紋章 喧嘩街道  日活
    
- 1965.07.24 男の紋章 流転の掟  日活
    
- 1965.10.08 男の紋章 俺は斬る  日活
  
 
戻る