春秋一刀流
製作=日活(京都撮影所)
1939.06.01 富士館
8巻 白黒
| 監督 |
................ |
丸根賛太郎
|
| 助監督 |
................ |
安田公義
|
| 脚本 |
................ |
丸根賛太郎
|
| 原作 |
................ |
丸根賛太郎
|
| 撮影 |
................ |
谷本精史
|
| 音楽 |
................ |
高橋半
|
| 美術 |
................ |
鈴木孝俊
|
| 録音 |
................ |
佐々木稔郎
|
| |
| 配役 | | |
| 平手造酒 | ................ | 片岡千恵蔵 |
| 笹川の繁造 | ................ | 沢村国太郎 |
| 飯岡助五郎 | ................ | 市川小文治 |
| 只木厳流 | ................ | 原健作 |
| 医者仁庵 | ................ | 香川良介 |
| 須賀山の多駄平 | ................ | 田村邦男 |
| 多聞重兵衛 | ................ | 志村喬 |
| 清滝の佐吉 | ................ | 仁礼功太郎 |
| 繁造妹お勢似 | ................ | 轟夕起子 |
| 繁造女房お雪 | ................ | 衣笠淳子 |
| 身投げ娘おみね | ................ | 比良多恵子 |
| 多駄平女房お菊 | ................ | 香住佐代子 |
| 村瀬勝左衛門 | ................ | 浅野象二郎 |
| 助五郎女房お勝 | ................ | 常盤操子 |
| お寺掃除婆さん | ................ | 小松みどり |
戻る