市川小文治
戻る
  - 出演
    - 1925.01.15 悲しき仇討  東亜等持院
    
 - 1925.02.06 荒神山の血煙  東亜等持院
       ... 吉良の仁吉
    
 - 1925.02.27 殺生村正  東亜等持院
       ... 千葉閑心斉
    
 - 1925.03.20 恋と武士  東亜マキノ等持院
       ... 中原伝内
    
 - 1925.04.17 三人姉妹 前篇  東亜マキノ等持院
       ... 阿部の臣会田権左衛門
    
 - 1925.04.23 三人姉妹 中篇  東亜マキノ等持院
       ... 会田権左衛門
    
 - 1925.05.01 三人姉妹 後篇  東亜マキノ等持院
       ... 会田権左衛門
    
 - 1925.05.29 何者? 前篇  東亜マキノ等持院
       ... 目明し小文治
    
 - 1925.06.12 落花の舞 前篇  東亜マキノ等持院
       ... 清水の次郎長
    
 - 1925.06.19 落花の舞 後篇  東亜等持院
       ... 清水の次郎長
    
 - 1925.07.01 白面鬼  東亜等持院
    
 - 1925.07.15 乱刀 前篇  東亜等持院
    
 - 1925.07.22 剣の舞  東亜等持院
    
 - 1925.08.21 続 乱刀  東亜等持院
    
 - 1925.09.01 玉蟲お仙  東亜等持院
    
 - 1925.10.06 風  東亜等持院
    
 - 1925.10.30 狂刃 前篇  東亜等持院
    
 - 1925.11.07 狂刃 後篇  東亜等持院
    
 - 1925.11.28 地獄の足跡  東亜等持院
       ... 目明金五郎
    
 - 1925.12.11 電光石火  東亜等持院
    
 - 1926.01.15 鋳掛松捕縛  東亜等持院
    
 - 1926.02.21 緑ケ丘の血刃  東亜等持院
    
 - 1926.02.28 哄笑の血達磨  東亜等持院
    
 - 1926.02.28 戦魔袈裟頭巾 前篇  東亜等持院
    
 - 1926.03.13 戦魔袈裟頭巾 中篇  東亜等持院
    
 - 1926.03.20 戦魔袈裟頭巾 後篇  東亜等持院
    
 - 1926.04.01 勤王  東亜等持院
    
 - 1926.04.08 花川戸助六  東亜等持院
       ... 鳥井新左衛門
    
 - 1926.08.27 赤城山颪  マキノ御室
    
 - 1926.09.03 修羅八荒 解決篇 前後篇  マキノ御室
       ... 錦法寺院代覚道
    
 - 1926.09.17 大江戸の丑満時  マキノ御室
    
 - 1926.09.24 仇討奇譚 勝鬨  マキノ御室
       ... 三木本善鬼
    
 - 1926.10.15 佐平次捕物帖 新釈紫頭巾 前篇  マキノ御室
       ... 岡引佐平治
    
 - 1926.10.22 佐平次捕物帖 新釈紫頭巾 後篇  マキノ御室
       ... 岡引佐平治
    
 - 1926.11.07 照る日くもる日 第一篇  マキノ御室
       ... 加納八郎
    
 - 1926.11.14 恋の丸橋  勝見プロ
       ... 由井正雪
    
 - 1926.11.26 照る日くもる日 第二篇  マキノ御室
       ... 加納八郎
    
 - 1926.12.10 浪人地獄  マキノ御室
    
 - 1926.12.15 照る日くもる日 第三篇  マキノ御室
       ... 加納八郎
    
 - 1926.12.31 影法師捕物帳 前篇  マキノ御室
       ... 清見潟平馬
    
 - 1927.01.28 加藤清正  マキノ御室
    
 - 1927.04.01 影法師捕物帳 後篇  マキノ御室
       ... 清見潟平馬
    
 - 1927.04.07 照る日くもる日 第四篇  マキノ御室
       ... 加納八郎
    
 - 1927.05.06 万花地獄 第一篇  マキノ御室
       ... 陣代司馬大学
    
 - 1927.06.10 万花地獄 第二篇  マキノ御室
       ... 陣代司馬大学
    
 - 1927.07.01 仮名手本忠臣蔵七団目  マキノ御室
       ... 大星由良之助
    
 - 1927.07.08 万花地獄 第三篇  マキノ御室
       ... 司馬大学
    
 - 1927.07.14 いろは仮名四谷怪談 前篇  マキノ御室
       ... 直助権平衛
    
 - 1927.07.22 いろは仮名四谷怪談 後篇  マキノ御室
       ... 直助権平衛
    
 - 1927.07.29 敵討鑓諸共  マキノ御室
       ... 丹生将助
    
 - 1927.09.01 矢衾  マキノ御室
       ... 軍師大江主殿之介藤房
    
 - 1927.09.08 砂絵呪縛 第一篇  マキノ御室
       ... 柳影組副首領 鳥羽勘蔵
    
 - 1927.09.08 砂絵呪縛 第二篇  マキノ御室
       ... 柳影組副首領 鳥羽勘蔵
    
 - 1927.09.23 万花地獄 第四篇  マキノ御室
       ... 司馬大学
    
 - 1927.10.14 盛綱  マキノ御室
       ... 和田兵衛秀盛
    
 - 1927.10.28 百万両秘聞 第一篇  マキノ御室
       ... 通り魔の半次
    
 - 1927.11.18 百万両秘聞 第二篇  マキノ御室
       ... 通り魔の半次
    
 - 1927.12.01 百万両秘聞 最終篇  マキノ御室
       ... 通り魔の半次
    
 - 1927.12.15 砂絵呪縛 終篇  マキノ御室
       ... 鳥羽勘蔵
    
 - 1928.01.15 斑蛇 前篇  マキノ御室
       ... 兄佐次馬
    
 - 1928.02.03 倶利加羅峠 愛怨篇  マキノ御室
    
 - 1928.02.10 角兵衛獅子功名帖  マキノ御室
       ... 西郷吉之助
    
 - 1928.03.01 万花地獄 第五篇  マキノ御室
       ... 陣代司馬大学
    
 - 1928.03.14 忠魂義烈 実録忠臣蔵  マキノ御室
       ... 吉良上野介良央、片岡源五右衛門高房
    
 - 1928.04.15 間者  マキノ御室
       ... 吉良上野介
    
 - 1928.05.05 新版大岡政談 前篇  マキノ御室
       ... 大岡越前守
    
 - 1928.05.18 新版大岡政談 中篇  マキノ御室
       ... 大岡越前守
    
 - 1928.06.08 伊達男  マキノ御室
       ... 花駒の大五郎
    
 - 1928.06.15 天下太平記  千恵プロ
       ... 沖野主膳
    
 - 1928.07.01 野崎村  歌舞伎映画プロ
    
 - 1928.07.01 助太刀商売  中根プロ
    
 - 1928.07.19 月形半平太  山口プロ
       ... 藤岡九十郎
    
 - 1928.08.01 放浪三昧  千恵プロ
       ... 伊達勘右衛門
    
 - 1928.10.03 源氏小僧  千恵プロ
       ... 悪僧浄空
    
 - 1928.11.25 仇討流転  千恵プロ
       ... 喜多孫右衛門
    
 - 1928.11.30 鞍馬天狗 恐怖時代  寛プロ
       ... 西郷吉之助
    
 - 1928.12.31 天野屋利兵衛  日活太奏
       ... 羅漢の源次
    
 - 1928._._ 切支丹  マキノ
    
 - 1929.02.15 赤垣源蔵  日活太奏
       ... 小林平八郎
    
 - 1929.03.31 英傑秀吉  日活太奏
       ... 今川義元
    
 - 1929.07.13 八剣飛竜  日活太奏
       ... 島田左近
    
 - 1929.10.01 修羅城 水星篇 火星篇  日活太奏
       ... 真田幸村
    
 - 1929.10.25 刀を抜いて  日活太奏
       ... 播隋院長兵衛
    
 - 1929.11.09 赤穂浪士 第一篇 堀田隼人の巻  日活太奏
       ... 千坂兵部
    
 - 1929.11.16 愛染地獄 第一篇  千恵プロ
       ... 黒川町の寅松
    
 - 1929.11.22 愛染地獄 第二篇  千恵プロ
       ... 黒川町の寅松
    
 - 1929.12.06 魔剣籠釣瓶  日活太奏
    
 - 1929.12.18 山本勘助  日活太奏
       ... 馬場美濃守
    
 - 1929.12.25 鮫鞘  千恵プロ
       ... 大津山兵庫
    
 - 1930.01.08 愛染地獄 第三篇  千恵プロ
       ... 黒川町の寅松
    
 - 1930.02.21 鴛鴦呪文  日活太奏
       ... 水野越前
    
 - 1930.02.28 維新暗流史  日活太奏
    
 - 1930.03.07 剣を越えて  日活太奏
    
 - 1930.04.01 元録快挙 大忠臣蔵 天変の巻 地動の巻  日活太奏
       ... 村上喜剣
    
 - 1930.04.25 風雲天満双紙 第一篇  千恵プロ
       ... 丹波守
    
 - 1930.05.22 風雲天満双紙 第二篇  千恵プロ
       ... 丹波守
    
 - 1930.06.07 落花飛炎録  日活太奏
       ... 父長吉(纏持ち)
    
 - 1930.08.01 源氏小僧出現  千恵プロ
       ... 金吹土佐
    
 - 1930.08.15 鬘  日活太奏
       ... 紋三郎
    
 - 1930.08.15 鬼鹿毛若衆  日活太奏
       ... 水野十郎左衛門
    
 - 1930.08.28 恋車 前篇  千恵プロ
    
 - 1930.09.19 諧謔三浪士  千恵プロ
       ... 太田黒源九兵衛
    
 - 1930.10.17 興亡新選組 前史  日活太奏
       ... 芹沢鴨
    
 - 1930.11.28 猿飛佐助 恋愛篇  日活太奏
       ... 三好清海
    
 - 1930.12.05 忠直卿行状記  千恵プロ
       ... 梁川三郎兵衛
    
 - 1930.12.25 血染の伽羅 前後篇  日活太奏
       ... 中山勘解由
    
 - 1930.12.31 一心太助  千恵プロ
       ... 柳生但馬守
    
 - 1931.01.08 江戸美少年録  日活太奏
    
 - 1931.01.30 やくざ者二度の鍔鳴り  日活太奏
    
 - 1931.04.15 旅の人  日活太奏
    
 - 1931.05.01 元禄十三年  千恵プロ
       ... 老中土屋相模守
    
 - 1931.05.08 御家人くずれ  日活太奏
       ... 小林鉄斎
    
 - 1931.05.15 荒木又右衛門  日活太奏
       ... 阿部四郎五郎
    
 - 1931.05.29 快侠金忠輔 前篇  千恵プロ
       ... 伊達宗六
    
 - 1931.06.05 快侠金忠輔 中篇・後篇  千恵プロ
       ... 伊達宗村
    
 - 1931.06.23 裸一貫  日活太奏
    
 - 1931.07.14 男達ばやり  千恵プロ
       ... 唐犬権兵衛
    
 - 1931.09.03 源太時雨 前篇  日活太奏
       ... 宮久保の長次郎
    
 - 1931.09.10 源太時雨 後篇  日活太奏
       ... 宮久保の長次郎
    
 - 1931.10.01 殉教血史 日本二十六聖人  日活太奏
       ... 前田玄意法師
    
 - 1931.10.08 辻斬の男  日活太奏
       ... 土肥格右衛門
    
 - 1931.11.13 一本刀土俵入  千恵プロ
       ... 波一里儀十
    
 - 1931._._ 孔雀姫  日活太奏
       ... 藤原基近
    
 - 1931._._ 心の血煙  日活太奏
    
 - 1932.01.29 小笠原騒動 鬼奴岡田良介  日活太奏
       ... 犬神兵部
    
 - 1932.02.05 紅涙坂下御門  日活太奏
       ... 侍臣舘
    
 - 1932.03.17 弥太郎笠 去来の巻  千恵プロ
       ... お神楽の大八
    
 - 1932.03.25 弥太郎笠 独歩の巻  千恵プロ
       ... お神楽の大八
    
 - 1932.04.15 維新の刹那  日活太奏
    
 - 1932.06.03 闇討渡世  千恵プロ
       ... 千葉周作
    
 - 1932.07.08 木曽路の鴉  日活太奏
       ... お角力の権次
    
 - 1932.07.29 伊蔵の与吉  日活太奏
       ... 小石川の五兵衛
    
 - 1932.09.15 薩摩飛脚 東海篇  日活太奏
       ... 伊集院帯刀
    
 - 1932.10.13 白夜の饗宴  千恵プロ
       ... 父仁右衛門
    
 - 1932.10.27 三万両五十三次 江戸明暗篇  日活太奏
       ... 馬場蔵人
    
 - 1932.11.10 隠密七生記 静中動篇  日活太奏
       ... 川上伝八郎
    
 - 1932.12.01 煩悩秘文書 流星篇  日活太奏
       ... 弓削法外(法外流の師)
    
 - 1932.12.31 煩悩秘文書 剣光篇  日活太奏
       ... 弓削法外(法外流の師)
    
 - 1932._._ 隠密七生記 動中静篇  日活太奏
       ... 川上伝八郎
    
 - 1933.01.05 煩悩秘文書 解脱篇  日活太奏
       ... 弓削法外(法外流の師)
    
 - 1933.04.13 薩摩飛脚 剣光愛欲篇  日活太奏
       ... 伊集院帯刀
    
 - 1933.05.11 燃ゆる花片  日活太奏
    
 - 1933.05.11 仇討二番原  日活太奏
       ... 本荘辰輔
    
 - 1933.05.25 フランスお政  日活太奏
       ... 外国奉行小栗上野介
    
 - 1933.06.15 盤嶽の一生  日活太奏
       ... 木之津親分
    
 - 1933.07.06 三万両五十三次 道中活殺篇  日活太奏
       ... 馬場蔵人
    
 - 1933.07.13 三万両五十三次 京洛解決篇  日活太奏
       ... 馬場蔵人
    
 - 1933.08.24 白浪れんじ格子  日活太奏
    
 - 1933.09.07 子別れ笠  日活太奏
       ... 間々田の金蔵
    
 - 1933.11.15 丹下左膳 第一篇  日活太奏
       ... 峰丹波
    
 - 1933.11.22 赤垣源蔵と堀部安兵衛  日活太奏
    
 - 1934.02.08 岩見重太郎  日活太奏
    
 - 1934.03.29 丹下左膳 剣戟の巻  日活太奏
       ... 峰丹波
    
 - 1934.09.01 愛憎峠  日活多摩川
       ... 代言人・間宮鶴吉
    
 - 1934.11.15 お艶殺し  日活京都
       ... 業平町の金蔵
    
 - 1934.12.31 新選組 前後篇  日活京都
       ... 芹沢鴨
    
 - 1935.08.25 突っかけ侍  日活京都
       ... 高橋申太夫
    
 - 1935.10.01 千両礫  日活京都
       ... 仁王の猪助
    
 - 1935.10.16 追分三五郎  日活=太奏発声
    
 - 1935.11.01 明治一代女  日活=入江プロ
       ... 市川団十郎
    
 - 1935.11.15 大菩薩峠 第一篇 甲源一刀流の巻  日活京都
       ... 芹沢鴨
    
 - 1936.01.05 新佐渡情話  日活=太奏発声
    
 - 1936.01.30 大久保彦左衛門 第一篇  日活=太奏発声
       ... 横沢源太夫
    
 - 1936.02.13 織部数馬  日活京都
    
 - 1936.03.12 大久保彦左衛門 第二篇  日活=太奏発声
       ... 横沢原太夫
    
 - 1936.03.19 半ぺいさんはお人好し  日活京都
    
 - 1936.04.15 大菩薩峠 鈴鹿山の巻 壬生島原の巻  日活京都
       ... 芹沢鴨
    
 - 1936.11.12 栗山大膳  日活京都
       ... 井伊掃部頭
    
 - 1936.12.11 白井権八  日活京都
    
 - 1936.12.17 堀部安兵衛  太奏発声
    
 - 1936.12.31 丹下左膳 日光の巻  日活京都
       ... 峰丹波
    
 - 1937.04.01 丹下左膳 愛憎魔剣篇  日活京都
       ... 峰丹波
    
 - 1937.04.30 丹下左膳 完結咆吼篇  日活京都
       ... 峰丹波
    
 - 1937.10.31 血路  東宝映画京都
       ... 宮部鼎蔵
    
 - 1938.04.14 巨猫伝  日活京都
       ... 小森半太夫
    
 - 1938.05.12 忠次小守唄  日活京都
       ... 山城屋勝蔵
    
 - 1938.06.17 出世太閤記  日活京都
       ... 柴田権六
    
 - 1938.07.31 髑髏銭 前篇 風の巻  日活京都
    
 - 1938.08.10 髑髏銭 後篇 雲の巻  日活京都
    
 - 1938.09.29 燃ゆる黎明  日活京都
    
 - 1938.10.06 地獄の蟲  日活京都
       ... 獄門権九郎
    
 - 1938.10.13 続水戸黄門廻国記  日活京都
       ... 相馬主膳
    
 - 1938.11.01 鞍馬天狗 竜攘虎搏の巻  日活京都
       ... 駒木賢物
    
 - 1938.11.10 銀之丞出現  日活京都
    
 - 1938.11.17 赤垣源蔵  日活京都
       ... 鳥井利右衛門
    
 - 1938.12.31 魔像  日活京都
       ... 脇阪山城守
    
 - 1939.01.05 右門捕物帖 拾万両秘聞  日活京都
       ... 安藤若狭守
    
 - 1939.01.14 続魔像 茨右近  日活京都
       ... 脇阪山城守
    
 - 1939.02.01 長八郎絵巻 月の巻  日活京都
       ... 田沼意次
    
 - 1939.02.15 長八郎絵巻 花の巻  日活京都
       ... 田沼意次
    
 - 1939.02.22 三代目親分  日活京都
       ... 井草長兵衛
    
 - 1939.03.30 王政復古 担龍篇 双虎篇  日活京都
       ... 板倉勝静
    
 - 1939.05.04 江戸の悪太郎  日活京都
    
 - 1939.06.01 春秋一刀流  日活京都
       ... 飯岡助五郎
    
 - 1939.08.31 うぐいす侍  日活京都
       ... 虎山主膳
    
 - 1939.11.15 三味線武士  日活京都
       ... 中村伝九郎
    
 - 1939.12.30 鍔鳴浪人 前篇  日活京都
       ... 稲葉長戸守
    
 - 1940.01.06 鍔鳴浪人 後篇  日活京都
       ... 稲葉長戸守
    
 - 1940.02.15 乱れ柳女仇討  日活京都
       ... 森村八左衛門
    
 - 1940.03.31 宮本武蔵 第一部 草分の人々 第二部 栄達の門  日活京都
       ... 小林太郎左衛門
    
 - 1940.04.18 宮本武蔵 剣心一路  日活京都
       ... 小林太郎左衛門
    
 - 1940.06.16 大楠公  日活京都
       ... 大仏陸奥守
    
 - 1940.07.13 折鶴秘帖  日活京都
       ... 仙石左京(家老)
    
 - 1940.08.15 風雲将棋谷 前篇  日活京都
       ... 鳥居甲斐守
    
 - 1940.09.12 風雲将棋谷 完結篇  日活京都
       ... 鳥居甲斐守
    
 - 1940.12.25 かんざし地蔵  日活京都
    
 - 1940.12.30 神変麝香猫 第一篇 地獄の門  日活京都
       ... 松平伊豆守
    
 - 1941.05.04 海を渡る祭礼  日活京都
       ... 馬芸の頭虎鉄
    
 - 1941.06.12 英雄峠  日活京都
       ... 島隼人
    
 - 1941.07.08 姿なき復讐  日活京都
    
 - 1943.04.29 あさぎり軍歌  東宝映画
       ... 村松耕太郎
    
 - 1946.09.10 国定忠治  大映京都
       ... 松井軍兵衛
    
 - 1946.10.22 おかぐら兄弟  大映京都
    
 - 1949.05.10 佐平次捕物帳 紫頭巾 前篇  C・A・C
       ... 島田甲斐守
    
 - 1949.05.17 佐平次捕物帳 紫頭巾 後篇  C・A・C
       ... 島田甲斐守
    
 - 1953.08.19 天晴れ一番手柄 青春銭形平次  東宝
       ... 増山禅正小弼
  
 
 
戻る